概要
77隻建造された、アメリカ海軍の主力潜水艦である。最初はタンバー級として扱われたが、数が揃うにつれてガトー級として扱われるようになった。
ハーダー・アルバコア等が輝かしい戦果を残した一方で、戦果を残せないまま戦没した艦もあり、全体では20隻が戦没している。
ほとんどが魚の名前が由来となっている。例外はサソリが由来の「スコーピオン」のみ。
このガトー級が改良されてバラオ級・テンチ級が誕生した。
主なガトー級潜水艦
以下は主なガトー級である。主要艦艇や複数の艦を撃沈した艦に限ってもこれである。
総合的な戦果は計り知れない。
- ガトー(SS-212)
ネームシップ。トラザメの一種が由来であり、どこぞのソロモンの悪夢とは無関係である。
戦闘艦の撃沈はない。
- グロウラー(SS-215)
4番艦。初陣で第18駆逐隊を壊滅させ、「駆逐艦退治人」の異名を持つ。
最期は駆逐艦「時雨」達に撃沈された。
主な戦果:駆逐艦「霰」「敷波」撃沈、駆逐艦「不知火」「霞」大破
- ガードフィッシュ(SS-217)
6番艦。漫画・アニメ「ジパング」において「アスロック米倉」にアスロックを撃たれたのは彼女である。
主な戦果:駆逐艦「海風」「羽風」
- アルバコア(SS-218)
7番艦。天龍を撃沈したということで、某有名ブラウザゲームの影響で一躍彼女も有名となった。
主な戦果:軽巡洋艦「天龍」、駆逐艦「大潮」「漣」、空母「大鳳」
- バーブ(SS-220)
9番艦。第二次世界大戦における敵艦撃沈トン数No.3。
主な戦果:空母「雲鷹」
- ダーター(SS-227)
16番艦。妹デイスと共に高雄型重巡洋艦の稼動艦を半壊させた。
主な戦果:重巡洋艦「愛宕」、敷設艦「津軽」撃沈、重巡洋艦「高雄」大破
- カヴァラ(SS-244)
33番艦。真珠湾攻撃以来の歴戦の空母「翔鶴」をマリアナの海に沈めた。
主な戦果:空母「翔鶴」、駆逐艦「霜月」
- デイス(SS-247)
36番艦。姉ダーターと共に栗田艦隊に襲い掛かり、摩耶を撃沈した張本人。
映画「火垂るの墓」の清太・節子兄妹の父(摩耶の乗組員という設定である)の仇ではないかと推測されている。
主な戦果:重巡洋艦「摩耶」
- フラッシャー(SS-249)
38番艦。第二次世界大戦における敵艦撃沈トン数No.1(幻の駆逐艦「イワナミ」を含めなければNo.2)。
主な戦果:駆逐艦「岸波」、軽巡洋艦「大井」
- ハーダー(SS-257)
第二次世界大戦屈指の戦果を残した駆逐艦殺し。
マリアナ沖海戦直前、タウイタウイ近海で4日間に駆逐艦3隻を沈めた化け物。
主な戦果:駆逐艦「雷」「早波」「谷風」「水無月」
- ラッシャー(SS-269)
第二次世界大戦における敵艦撃沈トン数No.2(実質No.1)。
主な戦果:空母「大鷹」