ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

獣神官ゼロスの編集履歴

2013-11-23 23:52:13 バージョン

獣神官ゼロス

ぷりーすとぜろす

『スレイヤーズ』に登場するキャラクター。

「それは秘密です。」

概要

CV:石田彰

スレイヤーズ』シリーズに登場するキャラクターである。

いつも微笑みを絶やさず、敵か味方かわからない謎のキーマンとして暗躍する。

pixivではほぼ「ゼロス」のタグで登録されているので検索の際は注意されたし。

人物

登場時は自称・他称共に謎のキャラクター(通りすがりの謎の神官?)だったが、実は魔族である。

呪符(タリスマン)「魔王の血(デモン・ブラッド)」を所持していたが、これをリナに目を付けられ、彼女の口車に乗せられて物々交換で譲る事になった。


後の展開を見るとも仕組まれていた(予定通り)ように見えるが、その時はリナとは全く関係なく、呪符(タリスマン)を渡す必要は全くなかった。では何故渡したのかというと「単なるもののはずみ」その事で貸した当人から大変怒られらしい(事実原作のあとがきで「貸した呪符(タリスマン)返せ」と言われていた)


その正体はかなり高位の魔族であり、「赤眼の魔王」シャブラニグドゥの腹心の一人・獣王ゼラス=メタリオムが創り上げた唯一の側近で、その実力も五腹心達に次ぐ者である。五腹心はそれぞれ神官と将軍を複数生み出しているが、ゼラス=メタリオムはゼロスのみを生み出しているためゼロスは他の腹心の神官と将軍全員分の実力を持っている。(単純に考えて竜神官、竜将軍、海将軍、海神官のそれぞれの2倍、覇王将軍、覇王神官のそれぞれの4倍の実力となる)


常に笑顔を振り撒き温厚そうな雰囲気を漂わせているが、その性質は極めて冷徹で残酷。

都合の悪い質問は「それは、秘密です」の決めセリフでかわすのがお約束である。嘘は言わないが本質は話さず、相手が誤解しやすい話し方で誘導し、己の都合の良いように動かす。


神官の格好をした黒髪の男性の格好をしているが、本来の『彼』の姿は「漆黒の錐」の様な形態をしている。

作中のレギュラー陣の中では、間違いなく最強のキャラクターである。

エピソード

原作での出番増、及びアニメ化で活躍が目立ち始めると人気が爆発し、公式の第3回人気投票では主役のリナを抑え(5147票)1位(6359票)に輝いた。

関連イラスト

獣神官▲

円錐の人困ったものです

関連タグ

スレイヤーズ Slayers XELLOSS

それは秘密です

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました