「ぼっちゃま、愛して下さるなら、追わないでください。明日香のたったひとつのお願いです」
「追わずにいられるか! 俺はお前を絶対に諦めない!」
和田慎二の漫画作品。同氏の作品としては『スケバン刑事』に匹敵する人気作であり、同時に同氏がその生涯において30年近くの長きにわたり執筆を続けていた事実上ライフワークにも等しい作品。
作品の知名度としては数度に渡ってメディア化された『スケバン刑事』の方が一般には知られているが、実のところ本作は『スケバン刑事』以上に業界にファンが多い作品として知られている。(実際、某アスカさん一家の名前の元ネタもこの作品。監督がこの作品のファンであるため)
概要
自然を友として営みを続けてきた自然の精霊(しぜんのとも)である「砂神一族」の末裔にして、たったひとりの生き残りである砂姫明日香が、彼女自身を守護してくれる風の流れによって、危機に瀕した土地に導かれ、同地において自然に授けられた超能力を武器として、我欲のために自然を脅かす敵と戦う物語。
同時に明日香の運命の人にして、流浪を続ける彼女を追う田添一也との「宿命と愛情」を巡る一大ラブロマンスでもある。
初作『超少女明日香』が1975年「別冊マーガレット」5月号および6月号に上梓・掲載されてシリーズがスタート。のち「LaLa」「花とゆめ」と掲載誌を移し、最終的に「コミックフラッパー」に移籍。2003年から2004年にかけて発表された「学校編」を最後にシリーズが中断。のち、作者の逝去により永遠の未完作となった。
なお、シリーズが続けば物語は、より深く人間の営みの罪深き業を炙り出す作品となっていたと言われている。それはシリーズ作の進捗に伴うテーマと敵となる存在を比すれば明らかであり、実際、作者も生前「主人公たちの最大の敵は、実は超能力者でも悪霊でも企業でも権力者でもなく、ただの普通の人間そのものである。しかし他ならぬ主人公たち自身も、ただの人間に過ぎない」と本作の内容(の進捗と予定)について言及している。