ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

松☆RISHの編集履歴

2016-01-02 21:57:59 バージョン

松☆RISH

まつりっしゅ

テレビアニメ『おそ松さん』第1話の逆作画崩壊。及びその作画で活躍するおそ松達の事。

どうぞ、お好きな松を!!


概要

どうぞ、お好きな松を。

左から、イヤミチョロ松カラ松おそ松トド松一松十四松


松☆RISHとは、『おそ松さん』第一話に登場した、乙女ゲーム風の作画で描かれた六つ子イヤミハタ坊ダヨーントト子などのことを指す。狭義には六つ子の逆作画崩壊のことである。

本来、赤塚不二夫作品に於いては逆作画崩壊の場合は劇画であることが多かった(ちなみに完全に意図的な作画崩壊も作品中に存在する)。


また、「松☆RISH」は公式の名称ではなく、本作ファンの間での呼称であり、由来は某乙女ゲーム作品に登場する某ユニット名から。

公式では「アイドルver.」「イケメンver.」「F6」などと表記されている。


当話でお披露目されたイケメンver.のプリントキャラマイド(恋の口説き文句付き)が発売されたり、イケメンver.がデザインのグッズが発売予定であったりなど、公式は本気である。


経緯

おそ松さん』第一話、「復活!おそ松くん」の冒頭、27年ぶりに六つ子イヤミチビ太トト子などの主要メンバーが新しいテレビシリーズのために松野家に集合した。

しかし、昭和生まれの彼らは現代でもウケるギャグをいまいち理解しておらず、それを憂いた六つ子の長男にしてリーダー、おそ松はイケメンアイドルとして売り出す事を提案するが……。

なお、この六つ子はBL制(びっくりするほどルックスがいい)のおそ松学園に通う、赤塚不二夫財閥に属するイケメン集団F6であり、本来ヒロインポジションのトト子が乙女ゲーム主人公並に扱われたり、実際BLチックに見えるシーンもあり、監督の代表作を思わせるような怒涛のパロディが続き、チョロ松ツッコミポジションとしてツッコミを続けた結果、「このアニメ、今日で最終回だ……」と言い残し真っ白な灰になった


しかし、聖夜の奇跡のおかげか、第11話「クリスマスおそ松さん」にて再登場。

再びこのデザインの松野兄弟が同様のデザインをしたトト子とデートに興じている。

ちなみに冬服姿。


また、Blue-ray/DVD第一松の3.5話「松汁」にも出演していることが確認されている。


ただ、この六つ子と『おそ松さん』の六つ子は世界線がまるきり違うので、それぞれの性格などのキャラ設定が多少なりとも『おそ松さん』と違ってきている。


アイドル衣装おそ松さん F6
制服


個別キャラ紹介

おそ松

六つ子の長男にしてリーダー、さわやかジャスティス

さらば1話!!

赤髪。六つ子の中ではやはりベーシックなイケメン姿である。

ああごめんね。つい見惚れちゃってさ


クリスマス回では、そんなこんなあったトト子とディナーを楽しんだ後、クリスマスプレゼントとして指パッチンで雪を降らせた。サンタだから可能な技。

その子は僕の嫁だよ!


カラ松

肉を肉で巻いて食べる肉食系肉

BANG!

青髪。元々のデザインを踏襲してか、きりっとした風貌になっている。

クールというよりワイルドな俺様系。制服はかなり着崩している。

一見ドSだが、車に轢かれそうになった子犬を助けるなど優しさも見せる。

邪魔だよテメェら!道開けろ!


クリスマス回では、困っているトト子に対しブス呼ばわりしたが、彼女のためにドレスを調達。

なぜか半裸になったが人混みを一掃し、道を通れるようにした優しさを見せた。さすが肉。

いーや。俺の嫁だ!


チョロ松

ハーバード大学准教授、ビューティージーニアス

緑髪。元々のデザインを踏襲してか、アホ毛はない。

学園モードでは眼鏡をかける。ヒエログリフをマスター中。

メンバーを束ねる真面目なリーダー格ポジション。しかし、女子に面と向かって話しかけられると童貞丸出しの最強のギャップパターン。

やれやれ、皆さん、派手な騒ぎは控えてくださいね


クリスマス回では、兄弟の中で一番最初に登場。トト子のために巨大イルミネーションを作った。

ちなみに童貞臭はあまり感じられない。兄弟に対しても敬語を使う。

マフラーからはいい匂いがするらしい

私の許嫁です!


一松

カリスマ的求心力、ミステリアスクール

いっちー

紫髪。麻呂眉

400年前に帝王なんとかから世界を救ったと言われる、また出会ってしまったなんちゃら王家の末裔(彼が末裔なら六つ子全員が末裔なのではというツッコミは厳禁)。

礼などいらない。ただ、自分の身は、自分で守れ


クリスマス回では、追われる身となったトト子を呼び、寒がっていたところを救う。

途中で全裸になる。空を飛ぶときもほぼ全裸の姿になる。さすが行動が読めないミステリアスクールといったところか。

俺のかみさんだ


十四松

一万人斬りの王子様、スイートプリンス

遊んでー?

黄髪。たれ目。元々のデザインを踏襲してか、アホ毛は一本。

みんな、セクロス!あ、間違えた、サンクス!


クリスマス回では、トト子を「お姫様」と呼び、ティアラをプレゼント。

彼女に、世界規模の電子文字でメッセージを送った。

マイワイフ!!


トド松

奇跡のルックス、キューティーフェアリー

トド松ちゃんダブル

桃髪。元々のデザインを踏襲してか、目が大きく童顔気味。

屋内でも日傘を差している女子力高い系。というかただの女子。

今日のランチは、アボカドディップにバーニャカウダ!そして食後はアカハライド!


クリスマス回では、最後のサンタさんとして登場。仕草があざとい

そしてなぜが空を飛ぶ。やるなトッティ。

しかたないなぁ。今日は特別に皆のものってことで☆


トト子

赤塚学園の女子学生役。頭身は上がっても見た目はあまり変わらない。

乙女ゲームのヒロインポジション。

最後は6人のかっこよさにあてられ、鼻血を出して倒れてしまう。

「すみません!私がドジだから皆さんにご迷惑を…」


イヤミ

教師役。金髪でさらさらストレートだが出っ歯はある。

フランス帰りというか完全にフランス人で、スタイリッシュなシェーを決める。

「フランス帰りのミーにまかせな!」


ダヨーン

昔ながらのヤンキー。頬のデッサンが元のまま。これじゃこぶとりジイさんだっ!

「おいおいおい、どげよセンコー、俺達を忘れるなヨン」


ハタ坊

かっこいいヤンキー。やっぱり頭の上の旗はそのまま。

「だジョー」


デカパン

校長先生役。頭身が上がってリアルだが、全裸にデカパンのスタイルはそのまま変わらない。

ってかこれじゃ変質者、おまわりさんこっちですよ!

警察、呼ぶダスよ!


チビ太

デカパンよりも頭身が上がっており、でかい。っていうかデカイ。 某巨人と戦う漫画の如く現れたが、おでん好きは変わらない。そして一部分の大きさも変わってない。


その後……

「今日で最終回だ……」と言ったチョロ松の心配に反し(?)、無事放送された2話では、居酒屋で「またアイドルやっちゃう?」という話題になり通常作画でのアイドル姿も出たが、「地獄絵図」「罪悪感で目がつぶれる!」とチョロ松のツッコミが入った。

しかし3話では、BSジャパンで放送する際にシーンを大きく変更する羽目になるパロディをやらかしてしまっている

こんなんで無事1クールを終わらせることが出来るのだろうか……?つか、「2クールやっちゃうぞー」なんて言い出しちゃうし……。

しかし、第一話放送から一ヶ月後、さすがにまずいのか製作委員会が第一話の公式無料配信を2015年11月12日に各配信サイトで一斉に終了&BD&DVDの収録を自粛する羽目に。(詳細)なお、2クールでの放送が決まったのは、この騒動の後だったとか。

少年バカボン

この逆作画崩壊の影響なのか、13話にて、やたら巻数のある今風の少女マンガを見て、バカボンの脳内でバカボン視点から見たキャラクターが自身も含めて逆作画崩壊し た。顔は別人だが渦巻きほっぺはそのままでやたら、「恋したい」といい回り、恋愛観も崩壊しているシュールな姿になった。バカボン以外から 見た姿は普段のままなので、次々に自分の思いをぶつけるも拒否され、最後は郵便ポストに恋をする。


関連イラスト


関連タグ

おそ松さん

逆作画崩壊 パロディ 公式が病気

乙女ゲーム 封印作品

パロディ元

アイドル物

うたの☆プリンスさまっ♪ ラブライブ!

ロボット系

機動戦士ガンダム逆襲のシャア コードギアス反逆のルルーシュ

スポーツ漫画

弱虫ペダル ハイキュー!! 黒子のバスケ

ジャンプ系

NARUTO BLEACH 暗殺教室 北斗の拳 ドラゴンボール

マガジン系

進撃の巨人 監獄学園 あしたのジョー

ゲーム系

ポケットモンスター バーチャファイター

学園ヘヴン…※BLゲームのため閲覧注意

少女漫画

美少女戦士セーラームーン 花より男子

アオハライド…名前のみ

ジブリ

となりのトトロ 天空の城ラピュタ

その他

ドラえもん カイジ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました