ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

長野県の編集履歴

2022-04-26 22:05:46 バージョン

長野県

ながのけん

本州中部に位置する、甲信越地方の一県。

中部地方

令制国名の信濃国に因み「信州」とも呼ばれている。県庁所在地は長野市

名産品はりんごで、精密機械の生産が盛ん。


地理

日本で最も多い8つの都道府県(新潟県富山県岐阜県愛知県静岡県山梨県埼玉県群馬県)と隣接する。


日本アルプス(飛騨山脈=北アルプス、木曽山脈=中央アルプス、赤石山脈=南アルプス)をはじめ、3000m級の山々が南北に伸びており、県全域が大規模な山岳地帯となる。長野県を中心とする本州中部の山岳地帯は中央高地と呼ばれ、内陸性の気候で夏冬・昼夜の寒暖の差が激しい。


特徴


主な自治体

北信地方

長野市須坂市千曲市中野市飯山市小布施町山ノ内町野沢温泉村

中信地方

松本市塩尻市安曇野市大町市白馬村木曽町

東信地方

上田市東御市小諸市佐久市軽井沢町

南信地方

諏訪市岡谷市茅野市伊那市駒ヶ根市飯田市泰阜村天龍村


地域間の対立

長野市を中心とする「善光寺平」、松本市を中心とする「松本平」、佐久市を中心とする「佐久平」、赤石山脈と木曽山脈に挟まれた「伊那谷」、木曽山脈と御嶽山系に挟まれた「木曽谷」、諏訪湖周辺の「諏訪盆地」と、盆地ごとに生活圏が分かれており、地域間対立が激しい。

その理由としては江戸時代までは多くのに分かれており、明治廃藩置県が行われるまで広域的に政治的な一体性が乏しかったという事情がある。

また廃藩置県の途上においても、最終的に県庁が長野市に置かれるまでに様々な軋轢があり(筑摩県庁舎の謎の火災消失など)、これが現在まで尾を引いているとも言われている。


上記の経緯もあり、松本平や伊那谷の住民は「長野」の名を好んでおらず、当地では主に「信州」「信濃」の名が好まれるという。


このような根深い地域間対立を、県の未来に向けて何とか緩和できればという思いで制定されたのが県歌「信濃の国」であり、公立学校の学校行事では必ず歌われている。


長野県のメディア

民放テレビ局が4社、民放中波ラジオ1社、FMラジオ局が存在する。

また山がちな地形であることから県内各所にケーブルテレビ局があり、地元局の再送信だけでなく、社によっては山岳回折などを利用して在京局や在名局の再送信を行っていた。

なお在長野民放テレビ局とNHKが下伊那郡浪合村に置いていた浪合平谷中継局は標高1635m地点に設置されており、しかも送信アンテナが偶然にも伊勢湾方向を向いていたことから愛知県三重県でも受信できた。しかし浪合平谷局で民放が使用していたチャンネルである15ch、17ch、19ch、21chを在名局のデジタル放送用に明け渡すために2004年3月に民放の送信が終了した。

なお親局は標高2000mオーバーの美ヶ原王ヶ頭に置かれているために今でも愛知県三重県などで設備を整えれば受信できる場合がある。


信号機の傾向

メーカーは京三製作所コイト電工の2社のみを原則と採用しており、たまに信号電材が見られる程度。

その為、日本信号の灯器が最も少ない県とも言われている。

但し、神奈川県香川県と異なり25cm灯器も存在する。


他にも歩車分離式信号機の採用が高い県で(他は神奈川県大阪府も高い)歩車分離式の歩行者用灯器に押しボタンまで設置している程。


長野県出身の実在人物(五十音順)

ピクシブ百科事典に記事のある人物のみ追記。

故人の場合は「†」を付ける。

※(職業:出身地)


長野県ゆかりの実在人物


長野県出身(もしくは出身と思われる)キャラクター


マスコット・イメージキャラクター


長野県を舞台にした作品


pixivに登録している長野県の絵師

ユーザー検索:長野県


関連タグ

信濃 信州 信濃の国


北信地方

長野 善光寺 戸隠 鬼女紅葉 地獄谷野猿公苑

中信地方

松本 松本城 北アルプス 上高地 安曇野 木崎湖 木曽

東信地方

上田 上田城 軽井沢

南信地方

諏訪 諏訪湖 御神渡り 諏訪大社 御柱祭 飯田


交通

長野新幹線 北陸新幹線 リニア中央新幹線

中央本線 篠ノ井線 飯田線 信越本線 飯山線 大糸線 小海線

長野電鉄 アルピコ交通 上田電鉄 しなの鉄道


スポーツ

長野オリンピック

松本山雅FC AC長野パルセイロ 信濃グランセローズ


郷土料理

蕎麦 おやき 五平餅


デレマス長野組 長野県警(名探偵コナン) 乃木若葉は勇者である

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました