ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マリオ&ソニックのコメント

まりおあんどそにっくのコメント

任天堂とセガの大スター達が夢の共演。

コメント

空き間 2024-12-25 23:54:44
それを押し付けられる理由はないと思います、感謝すること自体は大事ですが一方でファン感情としてシリーズの終焉が快く思えないのは事実であり、代替案はないのか?と模索すること自体に問題があるとは思えません。これまでのシリーズの継続に感謝することと、別の未来に期待することは矛盾しません
ビクシブ 2024-12-25 08:29:52
もともと、北京オリンピックの第一作限りの特別コラボ作品だと思われていたのに、何年も何作も発売されたこと自体がスゴイことなのです。それだけでもありがたいと思いましょう。
ビクシブ 2024-12-25 08:29:21
もともと、北京オリンピックの第一作限りの特別コラボ作品だと思われていたのに、何年も男側も発売されたこと自体がそういうことなのです。それだけでもありがたいと思いましょう。
ビクシブ 2024-12-25 08:23:10
ゲームに限らず、シリーズは永遠に続くものではなく『必ず終わりが来るもの』。それが東京オリンピックで締めくくれたのはどう考えても幸運なことだと言える。 私はマリオのソニックの大ファンです。このゲームシリーズを否定してるわけでは全くないです。
空き間 2024-12-25 01:43:58
理由も書かず差し戻される理由がわかりません、流石に目に余るのでここに出てきて説明してください。
赤竹ただきち 2019-06-22 06:39:57
>アラン・スミシーさん 気持ちはわかりますが、その荒らしユーザーに過剰反応して晒したり、結果的に編集合戦をしてしまった事を棚上げすべきではありません。やりすぎて両者凍結なんて事は誰も望まないでしょうし、そこは反省した上で次に生かして下さいね?
赤竹ただきち 2019-06-21 23:48:24
>とさゑもんさん 事後報告ですが、オリンピックに一票。多分一番収まりが良いかと思います。
とさゑもん@不定期活動 2019-06-21 19:35:14
親記事についてですが、オリンピックのゲームならば親記事をオリンピックにするか、編集合戦防止としてあえて親記事を設定しないというのは如何でしょうか。
アラン・スミシー 2019-06-21 18:59:53
話し合いで通じる相手ならまだいいんですけどね。あいつは「ユーマ」という、かつて複数の記事で荒らし行為を繰り返し、相手との対話も全く通じないどころか「俺は悪くない、悪いのは記事を差し戻すお前らだ」と言い張り、挙げ句の果てには「出ていかせたかったら俺とスマブラで勝負しろ」なんて言い出すようなやつですよ。 その悪行について詳しくは下記URLを参照。とにかく、あいつとは話し合いでの解決はまず不可能です。 https://ja.yourpedia.org/wiki/pixivのキチガイユーザー#.E3.83.A6.E3.83.BC.E3.83.9E.EF.BC.88.E3.83.80.E3.82.B0.E3.83.A9.E3.82.B9.EF.BC.89
赤竹ただきち 2019-06-21 06:28:34
>ナマケモノさん どうも親記事の設定でもめているようです。親記事を「クロスオーバー」か「スマブラワールドゲームヒーローズ」かで頻繁な差し替えが起きていて、相談もせず編集合戦をするものだから、お互いに荒らし呼ばわりしているというのが事の顛末でしょうね。
赤竹ただきち 2019-06-21 04:59:40
どちらにせよ編集合戦は双方とも荒らし行為です。お互いに意見があるならコメント欄で議論した上で妥協案を掲示してください。
左十郎 2019-06-20 22:45:15
おい。ユーマ。自己顕示欲を満たすために同じような記事ばかり増やして、検索妨害になることを少しは考えろ。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました