ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

冬木ちゃんねるのコメント (11ページ目)

ふゆきちゃんねるのコメント

Fateシリーズの二次・三次創作小説に付けられるタグで、2ch風小説の亜種「○○ちゃんねる」系作品としてカテゴライズされるものを指す。大型掲示板サイト・2ちゃんねる(現在は5ちゃんねる)を模したと思われる、チャット風の文体が特徴。

コメント

arrow333 2013-05-26 09:16:43
エフ様、meri様、編集作業お疲れ様です。こんなに早く表現の緩和や一部資料の訂正対応をして頂けて恐縮です。Googleドキュメントについても、時間の許す範囲で作業を進めて頂けたらと思います。よろしくお願いします。 >月木水火様 あくまで私見ですが、主観的には「Fate二次創作のあり方について、読み手も書き手も一度考え直してみませんか」というのが問題提起の意図であり、客観的には「検索機能・棲み分けの改善」「マナー違反の改善」、最終的に「皆が楽しくpixivライフを送れるようになる」というのが大まかな目標ではないかと。現行記事はこの主観部分を重視するあまりに論調が厳しく、客観部分についての言及がなおざりになっているように思います。議論を重ねて主観部分を改善し、最終的には記事内容を分離して、緋優様の提案のように「概要、戦車男との違い、用語解説」という百科事典本来の形に戻していく……というのが当記事の目指すところではないでしょうか。一言でも一文でもないですね……長くて申し訳ありません。
月木水火 2013-05-26 08:28:53
結局、最終目標地点ってなんなんだろ?誰か一言、もしくは一行程度で教えて欲しいなぁ。内容が膨大で多岐にわたるからちょっとわかりにくいや。
緋優 2013-05-25 23:58:40
横槍失礼します。百科事典の記事について思うところありまして、コメントすることにしました。 ▼百科事典の記事について▼ この冬木ちゃんねるの記事は、事典、というには客観性に欠け、感情的になっている印象です。冬木ちゃんねるを知らない妹にこの記事を読んでもらいましたが、「何が言いたいのか分からない、結局冬木ちゃんねるって何?」と言われました。 ざっくりと説明するなら、【“もし○○に2ちゃんねる(のようなもの)があったら”のFate版】かなとは思います。少々ざっくり過ぎですが。 簡略化、スマート化のお話も出ているようですが、いっそばっさり削られてはと思いました。事典としては、概要、戦車男との違い(誤解が多いようなので)、(簡単な)用語解説くらいで充分かと。 それ以外の問題点やら議論は小説機能でまとめて、記事にリンクを張ればいいのではないでしょうか。 用語解説自体も情報過多の印象です。例えば、【仮おじ、蟲おじ:Fate/Zero登場人物の間桐雁夜のこと】程度でいい気がします。また、原作において蟲蔵は制裁汎用ツールではありませんよね? あくまで、一部の冬木ちゃんねる作品においての筈です。すべての冬木ちゃんねる作品に当て嵌まると言えないものは、事典の性質からして望ましくないのではないでしょうか。 寧ろ冬木ちゃんねる独自のフェイク(ヒロイン→ウェイバー、愛人→久宇、HSN→アサシンなど)を含めたフェイクが何を指すかが欲しいと思いました。初めてこの記事を開いたきっかけは、フェイクの意味が分からなかったからなんです。私はZeroから入ったため、ショタウニー(ブラウニー)、腹ぺこ赤弓、兄貴などsnや他作品が由来のフェイクが誰を指すか分からず……wikiを見てやっと把握した(それでもキャラ名が分からないため、各キャラの説明を順に見ていきました…)、という経緯を持っています。 冬木ちゃんねるをめぐる問題云々は多々あるとは思いますが、ここはあくまで【“百科事典”の一記事】です。冬木ちゃんねるを知らない人が見て、最低限のものを把握できればいいのではないかと思います。長々と失礼しました。
meri 2013-05-25 23:09:21
kaliさん、monobeさん、やずやずさん メールを送りました。  ◆  arrow333さんの『作品タイトルや作中の固有単語を含むタグなど、作品特定に繋がる情報は極力削った方が良いと思います』に従い、図表の再投稿を行いました。Googleドキュメントの方はしばらくお待ちください。作った時よりも時間はかかるかと思いますが、資料性・信憑性を損なわない範囲で、出来る限り善処します。  ◆  こちらのコメント欄で2013-05-20 15:35:20/2013-05-21 01:48:24/2013-05-21 01:54:41の発言をされたりこうさん、fさんに追及された発言入りの投稿物を全て削除され、pixivからの撤退表明を出していますね。 http://pr55.net/page.php?i=IMGrd3Avm.gif     『結局、二次創作だろうと三次創作だろうと、スプラッタや戦闘行為はいうに及ばず  ほのぼのだろうと感動ものだろうと、  極論するならBL,GLだったら本来くっつくポジションの異性の登場人物へのヘイト。  クロスもので他作品のキャラが活躍しても、クロス先のキャラへのヘイト。  全部、ぜーんぶ、作品そのものへのヘイトみたいな  ものではないかと、なぜなら人によってとらえ方が千差万別だからです。』     という発言、 ヘイト創作に異を唱える人々を「危険な蟲」になぞらえ、りこうさんご本人を含めヘイト創作を楽しむ人達を「知恵のある我々」と発言した件、 Mr.Children『マシンガンをぶっ放せ』の歌詞「殺人鬼も聖者も凡人も共存してくしかないんですね 触らなくたって神は祟っちゃう 救いの唄は聞こえちゃこないさ」を冬木ちゃんねるの現状に例えて「 『●人者も●者も●人も共存してくしかないんですね』みたいな。」と発言した件、 http://pr55.net/page.php?i=IMGhgnUOM.gif   「冬木ちゃんねる騒動にヒントを得て、双方勝手な主張して刺し殺されるオリジナル創作を書きたい」と発言した件、『(「空の境界」の)和装に関する記述のいいかげんさだけは修正してほしいですね。ちゃんと調べて書いたか怪しい感じがして残念ですから・・・まあ同人時代ならそんなものかもしれませんが』発言 http://pr55.net/page.php?i=IMGbbf48F.gif も含めて、全てこちらでスクリーンショットを取得しています。 りこうさん自らの手によって10件全てに「*ヘイト創作」タグが付けられていたpixiv投稿作品「AxisPowersヘタリア」と「Fate/Zero」のクロスオーバーヘイト『FA/TE・ヘタリアのクロスオーバー的な何かZero』No.1~10も、こちらでローカル保存してあります。これらの資料は、今後分析などに利用・引用させていただく可能性があります。予めご了承下さい。
adrastea 2013-05-25 16:13:16
趣旨違いかも知れませんが、失礼します。普段はROM専でpixivを利用していますが、少々思うところがありまして、議論に参加させていただきます。 つまり、ヘイト作品であっても、「原作プレイ済・視聴済」で内容を把握し、且つ、作品のタグに何かしらの「ヘイト」タグが含まれていれば、「冬木ちゃんねる」という形式の二次創作でも問題ないという事なのでしょうか?(当方は、二次創作とはつまり、その原作作品を受けて、その感想や思った事を、二次創作者が二次創作として表現した物である、と思っています。) 記事をざっと読んだ限りでは、「どうあってもヘイト作品は許されない」というように言われているように感じてしまいました。(『ヘイト創作・「厳しめ」物の作者さんへ』、『Q.何故ヘイト創作だけが非難されて、自重を求められるの?』) あと、これは私見なのですが、原作作品を正当な方法で実際にプレイしたり読んだり視聴する事によって、その作品をどう受け取るか、どう解釈するかは、受け手の自由であると思うのです。その結果として、キャラヘイトになってしまうのは、なんら不思議ではありませんし、本来なら問題ないはずですよね。悪役キャラを好きになろうが、主人公キャラを嫌いになろうが、それは人それぞれだと思うのです。それこそ、この記事にも引用されているように『公表された作品については見る人全部が自由に批評する権利を持つ。どんなにこきおろされても、画家にはそれを妨げることはできないんだ。それが嫌なら誰にも見せないことだ。』 という事になりませんでしょうか? また、こちらのコメントでいくつか、「なぜヘイト作品を書くのか分からない。二次創作は原作やキャラが好きだから書くのではないのか」と有りましたが、「好きだからこそ」書くのではないでしょうか?「愛の反対は無関心」とむかしどこかの偉い人が言っていましたよね。ということは、「二次創作」するということが「原作作品を愛している」事にもなると思うのです。ただしこれには、今までのコメントでもさんざん指摘されていますように、「有償コンテンツ(一部TV放送アニメなどの無償コンテンツも含むが)」を所有(視聴)し(一部所有・視聴でも)、内容を把握しているという最低限の条件が付けられての事ではあると思います。特に、型月作品は幅広いコンテンツに渡って展開しています。それら全てを所有し把握する事は、不可能ではないにしろ必ず出来る事ではありません。型月作品に関わらず多くの人の場合はおそらく「TVアニメ」などの無償コンテンツから新しいジャンルを開拓しているのではないのでしょうか。ですので、必ずしも(今回の問題の場合は)原作ゲームのプレイや小説を読まずとも、TVアニメ版のFate/zeroやFate/stay nightを視聴していさえすれば、正しい方法で原作作品を享受しているのですから、結果として受け手がどう捉えて二次創作しようが、問題ないのではないでしょうか?型月さんの公式でも、二次創作にあたってのガイドライン等で、『なお、TYPE-MOONの作品で使用されたシナリオの一文の引用や、シナリオをモチーフに二次創作者が自ら書き起こした文章の使用は問題ありません。(一部引用)』とありますし。 また、間違った知識、誤った解釈、というのは勿論二次創作から得た知識であったら、考察wikiなどからの知識でもって生まれてしまう。という事もおそらく大いにある事だと思いますが、一度や二度、それもプレイしたりアニメを見たり、漫画を読んだり、というくらいでは、多少は正規ルートのコンテンツ享受者であっても、複雑な型月世界の設定を正確にきちんと把握しきれないのは仕方のないことだと思うので、「間違っている」=「もぐりである」というような安易な判断をしてしまう前に、一拍呼吸をおいて頂きたいと思います。そういうときにはやはりwikiなどの知識は重要な「資料」にもなるので、一概にwiki知識を悪し様には出来ないとも思っております。では、「設定もマトモに理解できていないヤツが二次創作するな」と言われてしまえばそれまでなのでしょうか?ですが、型月さんの公式ガイドラインにも「設定を全て正しく理解していない二次創作は認められない」とは書いてありませんよね?まぁ、最終的には二次創作をする側の人間の常識的な判断で「このキャラや作品はあまりよく知らないから自分がする二次創作にはあまり出すべきではないな」くらいの判断もしていただきたいようなところはなきにしもあらず、とは思いますが…。 この記事でここまで大騒ぎになったのはおそらく「原作もまともに知らない」方達が「二次やwikiのような所から引っ張ってきた知識のみ」で「キャラヘイトといえる作品」を「二次小説とも言えないような形式」で「不特定多数の人間が簡単に眼にできてしまうような環境」に作品を挙げてしまった事に発端があり、そして、そういった事に対して今まで不快感・不満を持っていた方達が声を大にして問題提起を新たにした、という事なのだろうと思います。 しかし、せっかくの問題提起でも、この記事を読むだけでは、現状見ても分かるとおり、いざこざに発展してしまっている現状を大変残念に思っています。同ピクシブ百科事典の「キャラヘイト」の項目も同時あわせで読んで頂けると、落ち着いて問題把握に努められるのではないでしょうか。また、この問題は「作品を投稿するハードルの低さ」から、「○○ちゃんねる形式」で多く発生している問題ではありますが、それだけではなく、これは「二次創作」や「同人活動」全体において関係してくる問題であるとも感じております。今回のこの問題定期をきっかけに、私自身も様々な面で考える良いきっかけになりましたし、これからの「二次創作」「同人活動」などのオタク文化を考える上でも、関わる人達全てが、このような問題に対して自分の意見を持つことが大切なのだろうなと思いました。こと、「冬木ちゃんねる」問題に関しては、皆様、今一度、冷静になって今回の事態収拾に向かって進んで行かれることを願っています。
70 2013-05-25 16:02:02
藍色の文字さま、下のコメントでは感情的な文、失礼しました。わたし自身は「冬木ちゃんねる」という記事は内容説明にとどまり、ヘイトなどや夢小説などは「本文前の警告文およびタグによる棲み分け」を希望しています。さらに「注意勧告文はリンク記事などでマナーの提案」を冬木ちゃんねるの記事に提案しています。ヘイトを撲滅したい方がいらすのは承知しておりますが、ピクシブはみんなで楽しむ、みんなでつくる交流場ということから、です。
arrow333 2013-05-25 12:45:29
×乱発→○乱造 です。連投失礼しました。
arrow333 2013-05-25 12:37:56
ここまでの皆様の意見から、私見を少々。記事内容全体も含め、議論の話題が「ヘイト創作の是非」に偏りすぎではないでしょうか。今問題なのは「現存する作品の多くが、原作知識に乏しい方の手によるものだということ」「ヘイト創作含め、そうした作品の乱発により検索機能・棲み分けが不可能になっていること」「一部の利用者(作者読者両方)によるマナー違反が起きていること」であって、こうした現状を改善するために問題提起しているのではないのでしょうか。創作スタイルや現状に対する不満・批判・非難は、極端な言い方をすれば個人の好みの問題であり、百科事典という公の場で議論したり記事に含めたりするべきではないと思います。書き手も読み手も事態を知らない第三者も、誰もが冷静に読み込める記事になるよう議論を重ねていけたらと思う次第です。新参者が偉そうなことを言って申し訳ありません。乱筆失礼しました。
sazanka 2013-05-25 11:45:19
どんなに主義主張が正しくても、過剰な攻撃性向をもった集団は第三者の共感を得られません。インターネットという(建前上ではありますが)高度な匿名性に守られた場であることに胡坐をかき、相手の反論すら許さない態度もあなたがたの信頼性を落としています。あなた方が本当にヘイト系創作を撲滅したいと、にわか作家の反省をうながしたいと思っているのならば、戦略を変更した方がよいかと思われます。
月木水火 2013-05-25 09:04:51
通りすがりの、にわかにも満たないROMオンリーほぼ部外者的には、「タグ付け替えて目に付かないよう棲み分けします。今まですみませんでした今後気をつけます」って対処している作者さんたちのほうが、その住み分けタグ先の記事で糾弾している人たちよりいい。 今までの経緯をまともに知らない者が言うなだけど、検閲とか言論統制とかなの?本当の問題点とか言いたいことがうもれてる気がする。 よっぽど嫌な思いしたんだろうけど、ぶっちゃけ怖い。
70 2013-05-25 03:59:32
だって、一部議論があるにしても冬木ちゃんねるの記事は丹誠込められた記事でしょう!心を削られても調べてから書かれた文章でしょう!完全肯定はしていませんが、完全否定もしていません!
70 2013-05-25 03:54:04
藍色の文字さま、違います!運営側に差し止められたなら、それは運営側にまず解除してもらってから書くのがマナーではないのですか!?というか、こんなの後でヘイト愛好者からピクシブマナー守ってない人が書いた文はどうなんだ、って指摘されたらせっかくの流れがおかしくなるでしょう!冬木ちゃんねるはmeriさまか他の方に執筆を依頼するのが筋ではないでしょうか?もしくは運営側にfさまのもとのアカウントでの書き込みをOKにしてもらうか、です!
70 2013-05-25 02:44:23
ちょっと、待ってください!5/11 過剰になっていた説明を自主削除。0-10・ころころ説明を移動、すいーつ・ブロッサムちゃん簡略化。AOIさんを「優雅」へ統合。 ※何らかの規制により「f」のメインアカウントで「冬木ちゃんねる」記事編集が不可の状態のため、サブアカウントを取得しました。具体的な原因は不明ですが、記事の私物化傾向があったコトは弁明のしようもありません。現状を重く受け止めて今後「f・エフ」アカウント保持者による「冬木ちゃんねる」への加筆は行いません。(これまで書いた文章への修正依頼やコメントへの対応のみ行います)って、なんですか!?下の記事の後記事編集を全部確認しようとしたらあったんですが。
70 2013-05-25 02:26:32
fさま、編集お疲れ様です。現在fさまがお書きになられた冬木ちゃんねるの記事は以前よりもスマートになられ、より問題点がわかりやすく書かれたと感じました。短時間にここまでの編集わたくしにはできません。そして、今更わたしがでしゃばるとこじれるかもしれませんが、わたしもhakaraさまの意見を支持します。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました