コメント
タチレイヤ
2023-02-19 22:12:23
いろんな意味ですごい
ぐん かい
2022-06-04 18:33:30
pixiv百科事典で閲覧数この記事より多い記事ってある?
八桁なんて初めて見た。
ksp(迫真)
2020-08-15 01:08:29
東方凄いなあ
かんづめみかん
2019-11-15 18:33:49
前の書き込みですが、やっぱ何でもないです!
GenereiaSol
2019-10-12 23:31:58
東方Projectのイラストの数が、Projectの大文字「P」が18万以上なのに、小文字「p」になると40万にもなるらしい。
かんづめみかん
2019-09-11 17:10:09
東方鬼形獣に出てくる世界「畜生界」を追加しても良いですか?ネタバレ防止はするので!
スローイン
2016-08-04 09:25:03
リュウガ3570さんの修復版確保のための履歴参照コメントに追記です。本記事の親記事は「上海アリス幻樂団」、カテゴリーは「ゲーム」「キャラクター」がまず2点あり、あとの1点については「音楽」か「マンガ」のいずれかであったかと思います。これは修復前時点のもので、今後の編集によって流動的に変化する可能性もありますが、従来ではこのような形であったかと記憶しておりますので、自分からも報告させていただきます。
暫定匿名希望
2016-08-02 05:54:15
http://dic.pixiv.net/history/diff?historyid%5B%5D=1800644&historyid%5B%5D=1800431
CFA-44 -SL-
2016-02-29 23:55:46
連続コメ失礼します。
誰かこの記事を修復してくれないでしょうか。
遺憾ながら自分には記事を作り直す技術がありません。
CFA-44 -SL-
2016-02-29 23:50:06
なんか記事が盛大に荒らされてるんですけど。全く関係ないことが書かれてます
suzemfmpz
2014-03-23 23:29:54
群咲タカヰロ@活動休止中さん、щ(゚Д゚щ)さん> 『東方Project』において「異変」は「幻想郷規模の大きさで起こる異常現象」とされていますから、小さな「異変」は存在しません(私の知る限り)。ですから、群咲タカヰロさんのご意見の前提に疑問があります。しかし私の記憶違いかもしれませんから、その際はご指摘願います。
щ(゚Д゚щ)
2014-03-22 09:41:26
まあZUNが、東方キャラは基本的に子供じゃないんですよーなんて風に何時ぞや言ってればきっぱりあらたまるんですけどね。はっきりしているのは自分を少女趣味とか言ったり、子供だ少女だと昔から今までくりかえし連呼しているところ。キモッ ケーネ
щ(゚Д゚щ)
2014-03-22 09:22:19
じゃあ「子供」でよかでしょう。「東方に出てくるキャラクターは、基本的に子供なんですよ」とZUNが言ってますし。キャラクターの外見(肉体)年齢まとめ→http://goo.gl/xXqzCh 色分けするとZUNは幼さに傾倒していますね~。何はともあれ少女がメインで少女以外も子供。少女以外の異変起こしたキャラ・・・どんな名前だっけ?まあそれも東方キャラなので子供。異変起こしてないキャラも子供。
ElsiaLight
2014-03-21 17:05:42
suzemfmpzさん>それとそのZUNさんの発言内容の記述場所ですが、それでも構いません。当記事がこれ以上不必要に長くなることを怖れた為、そのような配慮をして頂きたいと呼びかけたものです。ご配慮感謝します。またも連投失礼しました。
ElsiaLight
2014-03-21 16:28:07
続き>なお一定期間の間回答が得られない場合は、suzemfmpzさんの意見を踏まえまして、その部分を加筆修正します。実際ZUNさんのことを悪く言うつもりではありませんが、昔と今で違った内容を話されている場合もある為、表現も決まった表現で安易に言ってはいけないというところもあります。「少女」だけにこだわっていると一概には言えないから、安全な表現で表記したに過ぎません。記事制作で一番いけないのは「誤解を生むこと」です。自分だって完璧な人間ではないし、東方に関して一種の誤解を抱いてるかもしれませんが、それでもこうして記事編集をずっとやってきているからには、記事にふさわしい内容、表現であるべきと思います。連投失礼しました。不満等ございましたら、回答をよろしくお願いします。
ElsiaLight
2014-03-21 16:16:51
suzemfmpzさん>その「特定人物」という辺りの部分を記述した、私本人から直接そのようにした理由を申しますと、「事実異変を起こしているのは少女に限っていない」というところです。これは書籍関係を読んでいることからわかります。ZUNさんがそう仰っているというだけで事実にそぐわない(というのは言い過ぎですが、)表現に変えるのは、ちょっとこの記事の制作意図とズレていると思います。結論として、あくまでもゲーム作品においては特定の人物(少女)に重点が置かれていますが、書籍では幻想郷の日常から俯瞰した、小さな異変等、それも少女だけに限らないという記述部分が多く残されているわけで、総合的に表現した場合、「特定人物」と称したわけです。その面をご理解頂けると嬉しいです。
suzemfmpz
2014-03-18 13:31:20
続き>ですから、「少女」という表現を外したり、少女(子供)以外のキャラクターが登場している点を太字にすることは、ZUNさんが繰り返し強調している作品の主旨とはそぐわないのではないかと思います。とはいえ、ZUNさんの発言を片端から記事に掲載すると記事が冗長になり、またhyuさんが行ったような一部抜粋に誤解の余地があるというのは、スローインさんの指摘なさったところでもあります。よって『東方Project』の記事を若干変更し、登場人物に関してはその記事で行うという今回の編集をいたしました。実のところ、群咲タカヰロ@活動休止中さんが推奨されたようにZUNさんの発言は記事「ZUN」に追加しようかと考えたのですが、ZUNさんの言及のうち「少女」(子供)と「アリス」に関する部分は重なる内容があり、また作品と作者自身に関する情報の区別を踏まえて、ふふふさんが分割した記事「東方Projectの登場人物」に追加した次第です。しかし、今後記事の分割が引き戻されることがあれば、それに合わせて共著という程ではないですが、事典としての質の向上にご協力することに異存ありません。長文失礼いたしました。
suzemfmpz
2014-03-18 13:28:02
>>ふふふさん ZUNさんはここ数年内にも、『東方Project』のキャラが少女(または子供)であると講演やラジオで発言しています。時期的には少女以外のキャラが登場した以降のことですが、この種の発言は過去から連綿と続いているようです。まず書籍や2013年『心綺楼』より以前の、1997年『封魔録』に「玄爺」という年寄りの亀が登場しています。また八雲紫も、2005年『紫香花』で霊夢から「ボケ老人みたい」と形容されています。しかしZUNさんは2007年「萎えラジ」で東方キャラについて「あれみんな子供だから」と言っています。2008年「幻想伝承」では、今後東方のキャラクターが大人になるか?という質問に対しZUNさんは「成長しないのは大人の都合的な」「もう子供じゃないしな~みたいなことになっちゃうのはちょっと避けたい」と回答しています。また、2009年『星蓮船』で初登場した聖白蓮は、「年老いてからその弟に法力を学んだ」「自分が死なない為に若返りの力を手に入れた」等と、老年の性質が明示されています。しかし一方でZUNさんは、2010年「東大駒場祭」で「同じくらいの年代の同じくらいの女の子で集まってると話作りやすい」と述べており、2011年に至っても「2軒目から始まるラジオ」で「東方に出てくるキャラクターは、基本的に子供」「だから幻想郷なんです」と述べています。このように、ZUNさんは以前から一貫して「少女」や「子供」を重点とするファンタジーを創作してきており、その基本的方針に変化があったとしたら、ZUNさんの活動拠点であるサークル名「上海アリス幻樂団」にも変化があってしかるべきかと思います。この「アリス」はもともと少女(子供)やそれに関するファンタジーを示す言葉ですが、ZUNさんもサークル名の「アリス」について「租界に住んでいた子供でしょうか? でもそれより、おとぎ話のイメージが強いですよね」と「東方の夜明け」で述べています。
hyu
2014-02-16 13:40:12
まぁ、今の記事は前より使いやすいんじゃないかと思います。どういうことかというと、「登場人物にまつわる話」なら「登場人物」の記事に纏めるということで…記事は編集者の立場第一な日記やエッセーとかの文章と違い、伝わり読まれることが大事だと思う(迫真)。私自身、編集者として根拠ある記事製作を行ったにも関わらず除去されたことを受けて、記事全体のあり方を見直すことも考えたのですがそれはさておき…どんなに使いやすくても正確性に難のある記事であれば、百科事典の一記事としての意味がw 紙の辞書は重く嵩張るものでどう考えても使いにくい文書の筆頭でしょうが、だからといってその価値が軽んじられ活用されないわけではありません。一方で、電子掲示板やブログは誰でも読める使いやすいものですが、辞書や論考のような精度や論理性があるものとして認知されているかといえばお察しレベルで…正確性と使いやすさを持ち合わせるのが電子百科事典の強みではないでしょうか。
ElsiaLight
2014-02-12 15:59:24
続き>ふふふさんがそうしたのなら、じゃあ他の項目も多くなってきたからそうしないといけないという流れも作りかねないですからね。あとで使いやすさがどうのこうのと意見が出てきたら戻すことも考えないといけません。前々から編集している立場からすると「使いにくくなったら意味がない」と思います。使いやすいと思う記事になるよう協力して編集しなければいけませんよね。連投失礼。