コメント

キルナ・マルムベリェト
2025-01-05 23:24:00
上らへんに「記事が肥大化しているため、加筆はご遠慮ください」とか「整理中」とか書いてみますか?

常葉(無期限療養中)
2024-01-23 00:47:43
いくら減らそう簡略化しようとしても後から後から際限無く増えるもうやだぁ……

池本裕太郎
2023-10-13 16:49:37
なんか長くない?読むのに時間かかった。ううん…

忍太郎
2021-09-20 21:17:26
シチュエーションごとに別の記事にして分けて欲しい。

taku
2019-05-04 15:33:50
現実における死亡フラグと勝利フラグの問題点は微妙に違います。死亡フラグはただ抽象的なだけなのに対し、勝利フラグは確実なものはないのが明白です。

y/i
2016-06-29 22:17:39
そもそも現実関連の死亡フラグがとてつもなく曖昧なのはどういうことでしょうか。ロマンシングサガ・ミンストレルソングのナイトハルトの件もそうなんですけど、商業的にもゲームの内容的にも成功といえる作品ですらも死亡フラグ扱いされている理由は何故ですか?

ゆうしゃエクラド
2016-01-15 11:33:23
もっと簡略化希望。

ゆうしゃエクラド
2016-01-15 11:07:22
記事が多すぎ。もう少し文章量を減らして欲しい。典型的な記事を減らせない病

curegod
2015-03-31 06:43:42
「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」のタスク等も死亡フラグを折った猛者に含まれませんか?

curegod
2015-03-31 06:41:19

伊藤まさのり
2013-01-23 21:39:11
ホラー映画でカップルがイチャつきはじめた時の確かな予感…!!

BLUE
2012-06-13 14:20:30
例がバッサリなくなってる・・・ショックだなぁ・・・

桜花
2012-06-01 23:59:10
自治厨乙

アーサー・エリス
2011-07-18 00:22:44
なんで簡略化されてんの?なにか問題があったのか?生存フラグの方もそうみたいだけど…せめてこういうのは理由を書き残してもらいたいな

ロストナンバー
2011-05-14 14:18:27
あれ?ヤッサバは死んでないんじゃなかったけ?(キンゲ最終回参照)

FAY
2011-05-09 04:26:47
以下の文を追加したかったのですが何度やっても編集が出来ないのでここで。
・冬や寒冷地に楽器奏者
→奏者生命的な意味での死亡フラグ。その人は何らかの理由で防寒対策不十分なまま、特に手袋無しで雪の中を長時間歩き回らなければならない。救助・自力帰還が可能なのは、どんなに早くても手の凍傷が酷く大半の指を切断しなければならなくなってからである。ただし、どんなに遅れても凍死・車のスリップ等直接的な生命の危険に対しては生存フラグである。

東雲常
2011-03-18 19:05:01
ゲームの実写映画化でいうと、鉄拳は残念だった キャラの再現が出来てなかったし、アクションも何か地味で、後に行くほど戦闘の駆け引きが無い… リメイクで非難されてるやつだと、リメイク前にファンから指摘された部分を読み違えたり、指摘された部分を丸ごと取り払ったりすると、非難されてるイメージがある

東雲常
2011-02-25 00:20:49
続編でコケたといえばToHeart2AD(商業的には成功したが、かなり酷評された) 新規シナリオと言いつつ、ToHeart(及びその続編アニメ)とシチュが被ってて、しかも余計ご都合主義な展開になってた KOF12もイマイチ他の格ゲーと差別化できてなかったし 逆にストファーは、3でも4でも斬新なシステムを盛り込んでる。