ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

のコメント

たてのコメント

防具の一種、現在は狭義的に「手持ち盾」を意味する場合が多い。

コメント

磯城津彦玉手看尊 2023-08-12 06:05:22
法然上人絵伝の夜討ちシーンに描かれた盾は、裏側から見た描写がされているため、持ち手部分を見ることができる
小賀埋 2022-12-18 11:05:34
剣と盾を使うキャラクターは記載しちゃ駄目なの?
Alphaks 2019-12-23 10:00:37
>FFのように「回避率の上がる装備品」と見るのが正しい。 回避、いわゆるDodgeは避けね。盾は受けだ。そして鎧も受けだ。システム上どうとらえるかはゲーム次第だが、日本語で回避という以上、よける、さけるであって受けるじゃないよ。受け流すで行くならParryな。
Alphaks 2019-12-23 09:53:58
盾がまだ一般的だった中世の時代でも武器として使用されてますよ。 先端をとがらせたり刃物やかぎ爪をつけたりして武器として使用します。 当時の絵もたくさん残ってますので、詳しくは「ソードシールド 武器」でググってね。 史実に存在してる武器なので古くはTRPG版のClassic D&Dにも登場しますよ。
貪欲なGUTTI 2014-08-09 02:14:19
>個人が携帯する持ち盾は鎧の発達により小型形骸化し銃器が発達してくると置き楯も完全に無用の長物になった。 フィクションなら、某星条旗のヒーローがそれで無双してるけどな。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました