ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
  • 36,105
  • 0
  • pixiv作品数
    66
  • 更新:76日前

北方領土の編集履歴

比較する二つの記事のチェックボックスにチェックをいれてください。
チェックした記事同士を比較
ユーザーアイコン
アリスパイセン
北方領土エリカちゃん
ユーザーアイコン
ソースを提示して記述を修正。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
細部の編集
ユーザーアイコン
退会したユーザです
一部編集。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
一部追記。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
一部編集。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
情勢の変化
ユーザーアイコン
退会したユーザです
情勢の変化
ユーザーアイコン
概要を修正。
ユーザーアイコン
重複した記述を整理。「固有の領土」について理解していない編集が見られたので。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
一部編集。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
一部編集。
ユーザーアイコン
あしもい
一応百科事典なので、日本政府及び日本国民の見解に強く傾いた記述を修正した。
ユーザーアイコン
PencilMan
関連タグに追記。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
内容的な変更はしていません。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
一部編集。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
一部編集。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
一部編集。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
年表を追加。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
一部編集。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
一部編集。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
一部編集。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
一部編集。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
一部編集。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
一部追記。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
一部編集。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
一部追記。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
内容を詳細化。
ユーザーアイコン
Null
独自研究の差し戻し。そもそも独自研究は個人の主張です。あなたの意見以外は国際法も政府資料も事典も全て独自研究と呼ぶのではありません。その逆で、あなたの意見を独自研究と呼ぶのです。コメントでいい加減に公文書を読んだと放言しているだけで、本文では個人的意見を書き殴るのは独自研究です。
ユーザーアイコン
瑞穂
ミスの修正。
ユーザーアイコン
瑞穂
独自研究の差し戻し。現代における政府の主張のみを政府の資料と称するのは無理筋。当時の国会答弁が公文書と記録されているのは紛れもない事実である。また国際法上、ロシアに領有権があるのも同様。アメリカによる圧力である「ダレスの恫喝」に関しても公文書が公開されており、独自研究ではない。辞典に関してもニッポニカの名を挙げている通りである。
ユーザーアイコン
Null
独自研究を差し戻し。そもそも政府資料や国際法そのものは事典などに準ずる出典であり「独自研究」ではありません。どこの事典を読んだと称しているのか知りませんが、ソ連の主張を国際法で正当化してるのはあなたの独自研究です。米国の圧力による陰謀だ等もあなた個人の独自研究です
ユーザーアイコン
瑞穂
独自研究の差し戻し。一般的な記述とは日本政府の主張に則ることでは無い。関特演が中立違反であることは紛れもない事実でニッポニカなど各事典にも明記されている。また国会答弁にて国後、択捉が千島に含まれると発言していることは公文書として記録されている。
ユーザーアイコン
Null
発生の経緯。ソ連に同情するのは構いませんが独自研究なので一般的な記述に変更
ユーザーアイコン
退会したユーザです
ウクライナ危機
ユーザーアイコン
退会したユーザです
ウクライナ危機
ユーザーアイコン
退会したユーザです
リンク追加
更新:76日前