ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

icの編集履歴

2014-01-05 17:53:06 バージョン

ic

あいしー

曖昧さ回避。
  1. 集積回路のこと。(Integrated Circuit)本稿で説明する。
  2. インタークーラーの略(Inter Cooler)
  3. インターチェンジの略(Inter Change)

集積回路の概要

特定の複雑な機能を果たすために多数の素子をひとつに纏めた電子部品。主に増幅器や演算器などの機能単位でまとめられた小規模なものがそう呼ばれ、CPUやメモリチップなどシステムを集積した大規模なものはLSIと呼ばれることが多い。

構成

モノリシック集積回路

1枚の半導体基板上に回路素子を形成し、アルミニウムなどを蒸着して配線し、小片に切り出したもの。

これを規格化されたパッケージに収めたもの。安価に作ることができる。

ハイブリッド集積回路

複数の半導体基板を内蔵したものや、セラミック基板やエポキシ樹脂基板上に配線パターンを形成して

個別部品を半田付けして作るもの。製造価格が高価になるが、その反面モノシリックICでは耐えられない苛酷な環境や高負荷に対応できる。


関連タグ

LSI 半導体 シリコン ゲルマニウム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました