ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

大規模集積回路(Large Scale Integrated circuit)。集積回路(IC)のうち、CPUメモリイメージセンサなどのシステムを集積した大規模なものを指す。

過去には構成部品の数で呼び分けており、LSIは集積回路のうち構成部品が1000個を超えるものを指した。10万個を超えるものは超大規模集積回路(VLSI)、1000万個を超えるものは超々集積回路(ULSI)などと呼び分けたこともあった。

現在では、特に大規模なLSI(フラッシュメモリSoCなど)では構成部品が100億個を超えるものもある。

LSIで製作されるユニット

CPU DRAM SRAM ROM フラッシュメモリ GPU マイコン/SoC

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

LSI
3
編集履歴
LSI
3
編集履歴