「おうおうおう、張り切ってくれちゃって」
「……」
CV:うえだゆうじ
人物像
ガンプラバトル選手権世界大会のアルゼンチン代表。
兄の「マリオ・レナート」と弟の「フリオ・レナート」の双子の兄弟で大会に出場している。
双子というだけあって容姿も瓜二つであるが、髪型で判別出来るようになっている(髪の分け目が兄弟で逆になっている)。焦る弟を諌める場面があり、力関係は兄の方が上である。
フリオ・レナート
弟の方。バトルでは操縦(ファイター)を担っている。挑発的かつ皮肉屋な性格で、饒舌でよく喋るが予想外な事態に遭遇すると動揺しやすい。
マリオ・レナート
兄の方。ガンプラの作成、バトルではオペレーターを担う。弟と違い寡黙で頷く等の意思表示しかしないが、性格は冷静でスタービルドストライクのディスチャージの短期間で制限時間を見抜く程の戦略眼を有している。
戦績
使用ガンプラはバトルのルールに応じて使い分けるスタイルを採っており、ジム・キャノン、専用カラーのハイゴッグ、バクゥを改造したバクゥタンクなど、シリーズの拘りなく様々なガンプラを使用する。
また、ガンプラはガンダムAGEのゲイジングキャリーケースに入れて持ち運んでいる。
アルゼンチン予選大会でジム・キャノンを駆使して世界大会の切符を手にし、世界大会第7ピリオドのガンプラレースではバクゥタンクを使用して(レースに妨害があった事がプラスに働いたとは言え)スタービルドストライクガンダムに僅差で勝利している。
決勝トーナメントではジムスナイパーK9を投入し、初戦では優勝候補とうたわれたルワン・ダラーラのアビゴルバインに勝利する。