ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブローム・ウント・フォスの編集履歴

2014-04-30 20:18:17 バージョン

ブローム・ウント・フォス

ぶろーむうんとふぉす

ブローム・ウント・フォスとは、ドイツの重工業メーカーである。

概要

ドイツ重工業メーカー1877年創業。

社名は設立者であるヘルマン・ブローム氏とエルンスト・フォス氏から採られている。

船舶航空機重機などを手がけていた。

現在はティッセンクルップ・マリンシステムズの系列となっている。


社名の綴りはかつては「Blohm & Voss」だったが、現在では(社内文書などでも)「Blohm+Voβ」となっている。


B&V社製の航空機

B&Vの航空機は・・・、どうにも超個性的、いや最早素直に「奇怪」としか言えない機体が幾つかある。

ビックリドッキリ左右非対称のBv141、可変取り付け角の主翼を装備した旅客機Bv144、戦闘グライダーBv40・・・

どういう考え方をすればこんなものを思いつくのかすら分からないようなBv141は、だいたいリヒャルト・フォークト博士のせいである。


B&V製ゲテモノヒコーキ列伝

B&Vの飛行機が奇怪と言われても、イマイチ想像できない方も少なからずいるかもしれない。

何しろ第二次大戦時の"作品"、それも構想だけに終わった機体も幾つもあるのだから。

そんな方のためにB&Vの愉快な作品たちを挙げさせてもらうと…


  • BV 40

迎撃用戦闘グライダー。軍用機としてのグライダーなんぞ、普通はMe321などのように「輸送機」として使うものである。

が、こいつはガチの戦闘用だ。

  • BV P111

簡単に言うと飛行艇版Bv141。当然、左右非対称

B&Vのキング・オブ・ビックリドッキリメカ候補の一つ。泣く子も黙る左右非対称の偵察機。BV194は同機の爆撃機バージョン。詳細は個別記事にて。

  • BV 144

可変式取り付け角の主翼を採用した旅客機。

  • BV 155

高高度戦闘機。縦横比がおかしい(全長約12mに対し、全幅20m!)。ラジエーターが主翼の下に付いている。

  • BV 163

たぶんリヒャルト・フォークト博士の(ある意味での)最高傑作。主翼の両端にキャビンが付いているという常識の斜め上をさらに異次元の方向にぶっ飛んだデザイン

  • BV P170(構想のみ)

エンジンが主翼の両端に1台づつ、そして機首に1台で合計3台搭載されている異形の戦闘機。ちなみにコクピットは胴体尾部

  • BV P178(構想のみ)

端的に言ってしまえばキャビン(コクピット)とエンジンの場所を逆にしたBv141。ちなみにジェットエンジン。

  • BV P188(構想のみ)

ジェット爆撃機。W字型主翼というとんでもない構造の主翼を採用

  • BV P192

急降下爆撃機。プロペラが首輪のような位置にある

  • BV P202(構想のみ)

可変斜め翼戦闘機。今ですら人類には早すぎる代物

  • BV P212(構想のみ)

ジェット戦闘機。形状的にはジェットエンジン付きのブーメランで大体説明できる。


あんな飛行機を考えて喜ぶか、この変態共!!!


関連イラスト

「ブローム・ウント・フォス」ヤウズ・スルタン・セリム


B&V(とリヒャルト博士)の変態的発想の極み・Bv141。

ブロームウントフォス Bv141


関連タグ

ドイツ 企業 重工業

Bv141


変態企業


表記ゆれ

ブロム・ウント・フォス ブロムウントフォス ブロームウントフォス

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました