封印の剣、烈火の剣で登場するソードマスター。封印の剣に登場するフィルの伯父であり烈火の剣に登場するカアラの兄である。
封印の剣では剣聖と呼ばれる名の知れたソードマスターであるが世の戦いには興味を示さず隠居している。しかしながらフィルやバアトル(カアラの夫にあたるので義弟と言える)の説得によりロイの軍勢に加入する。レベルは19と残り1つの成長しか残していないが、パラメータによっては2上昇するものもあるなど成長率は異常に高い。しかも初期パラメータもかなり高くソードマスターが育っていなければ(または育っていても)十分に使う価値があるキャラクターとなっている。非常に温厚な性格であり戦いをあまり好んではいない。また武人としての道を悟った彼の元には、フィルをはじめ、ルトガーやツァイスなどが、その剣術や自らの道についての教えを請うために慕っている
しかしながら20年前の烈火の剣では剣魔と呼ばれており、辻斬りでもやってるのではないかとも言う程好戦である。弱くは無いが封印の剣と比べるとソードマスターが他にいれば使う価値はそれ程無い。しかも言動が少しアレである。サカ草原に住まう剣士一族の出身であったが、ただ強さを求めて各地を彷徨い、人を斬れるのであれば誰でもよかったと言うほどの苛烈な道を歩む。そして自らの強さを確かめるため過去にカアラを除く一族全員を斬っており、妹のカアラですら時が来れば斬ると宣言している。その後二十年の間でどう変わって温和になったのか詳細は不明であるが、本当の強さとはただ相手を斬る事では無いと悟り、ベルンの片田舎に落ち着いて隠居、封印の剣のストーリーへと至る。
元ネタは宮本武蔵。カレル同様若き日に武芸者として各地を巡り剣術の達人らと決闘を繰り返す冥府魔道の日々を過ごしたこと。その後の剣を捨てて修羅のような魔物ではなく一人の人間として生きたこと、剣の達人として剣聖と呼ばれたこと。それらの伝説的なエピソードが引用されている。