「このペンチノン、すぐにでも出港可能です。」
CV:柏倉つとむ
概要
機界四天王の一人。「ウィィィィィィ」という船の汽笛のような笑い方が特徴で、主に潜水艦や建設機械系統のゾンダーを育成する。他の四天王に比べ、本来の姿(一つ目玉と歯車の軸のような一対の腕、錨のような一対の腕の計四本の腕を持った船)と人型(セーラー服姿の不気味な顔をした船乗りの姿で、常に何かに座っている)との変化が著しい。ゾンダリアンとしての歴が浅く、かつピッツァを自分達の元へと誘い「遠い記憶」に悩む彼にに対し導くような態度を取る。
東京ゾンダープラント化の際には海上自衛隊護衛艦はるなと融合しゾンダーロボEI-27へと変化。幾度と無く自分の邪魔をしてきたボルフォッグとの激戦の末に多次元諜報潜水艦の自爆を利用して相討ちになるも、眼球部のみを離脱させた後、力尽きようとしていた。だが、ソルダートJと戒道幾巳に救われ浄解されジェイアーク級戦艦の生体コンピューター「トモロ0117」として本来の任務に復帰した。後にかつて刃を交えたボルフォッグと戦友になる。
現在でもJには幹部名で呼ばれている。
関連イラスト
人型
EI-27
関連タグ
ペペロンチーノ 名前の由来