「望みが、叶う」
「何でも、願えばいい」
「願えばすべて、現実になる」
CV:山口ナナ
概要
超時空の大決戦の事件の発端となったアイテム。
ウルトラマンガイアがテレビ番組として放送されているパラレルワールドに暮らしている少年、新星勉のクラスに謎の転校生七瀬リサが転校してきた日に、彼が遊び場にしている廃工場の中に出現。彼の願いを受け、高山我夢を勉の世界に召喚した。
外見は小さくて綺麗な水晶玉のような形で、手にしたものの願いを叶えることが出来る。だが一度実体化させたものを消すことは出来ない。願いを叶えていくうちに形がどんどん大きくなっていき、最終的には棘が生えたいびつな形になってしまう。
当初は勉が持っていたが、いじめっ子の鹿島田浩に奪われ怪獣キングオブモンスを誕生させてしまう。
正体
※以下ネタバレ
その正体は、新星勉の世界とも高山我夢の世界とも異なる別のパラレルワールドで生み出された存在。別名、人の作り出した究極のマシン。
「物質文明の最終到達地点」の名のもとに、「心に思い描いたものを全て現実のものとする」という目的で制作され、自身もそのために作られたことを自覚している。
だがそれと同時に、人々の果てしない欲望の結果多くの世界を滅ぼしてしまった事に罪悪感を感じており、「自分は作られるべき存在ではなかった」とも語っている。
人間の欲望を内部に蓄積し、エネルギーにするという特質を持っており、人間を負の感情で支配することで操ってしまう。登場した当初はエネルギーの蓄積が少なかったため我夢もすぐに消えてしまったが、浩や勉の友人である平間優の欲望を吸収する事で世界を滅びへと進めていく。
「無限の増殖」と呼ばれる現象を発生させることで勉の世界を滅ぼそうとしたが、最後まで諦めない勉の願いを受けてウルトラマンティガとウルトラマンダイナが登場。怪獣軍団を倒し勉の世界を救った。
赤い球本体は七瀬リサ(正式に言うと彼女の姿をした少女)のインターフェースで、球の消滅は彼女の消滅を意味する。しかし彼女自身が消滅することを願ったため、勉の「珠よ、消えろ!!」という叫びと共に消滅した。
後日、本物の七瀬リサが勉のクラスに転校してきた。