「あれが地球だよ、パパ……」
概要
ナメック星での孫悟空との激闘の末に敗れたフリーザが、サイボーグとして甦った姿。メタルクウラと同じく、各種変身形態とは別として扱われる事が多く、Pixiv内でも個別のタグで登録されている。
公式で『メカフリーザ』という呼称が用いられユーザーにも浸透しているが、放送当時のカードダス、または同時期に公開されていた劇場版パンフレットにおいては、『サイボーグフリーザ』の表記として扱われる事もあった。
復活の経歴
ナメック星での最終決戦にて、自らの技で左腕と下半身を失い、悟空がトドメとして放った怒りの一撃によって頭部の右半分を吹き飛ばされる。更にそれ以前に自身で決戦の場となったナメック星の中枢を破壊していたために、同惑星の消滅と運命を共にしたと思われたフリーザであったが、奇跡的に文字通り半死半生の状態で宇宙を漂っていた。
同じ頃、偶然にもフリーザの異変を察知した彼の実父であるコルド大王とその部下たちによって発見・救出され、本国の惑星へ送還された後に科学者たちによって改造手術を施され完全復活を果たした。
アニメ版ではこれら復活の経歴が、フリーザの回想シーンで語られている。
姿と戦闘能力など
欠損した左腕と下半身、右半分の頭部は完全な機械で補完されている。それ以外には重大な損傷を負ったと思しき顎部分、及び右胸部分から脇に掛けてはプロテクター等で補強されている。(アニメ版の作中において、医療用コンピューターがこれらの部分の損傷度合いを解析している描写がある)
戦闘力に関しては、後述のように実力の全てを発揮出来なかったために詳細は不明であるが、文献等では自身の最終形態フルパワー状態、及びナメック星で戦った当時の超サイヤ人化した悟空を遥かに上回っているとされている。
最期
悟空への復讐に燃えるフリーザは、意識を取り戻すや否や地球侵攻を宣言し、コルド大王と数名の部下と共に地球へ来襲。辺境の星の大地に降り立った彼の前に立ちはだかったのが、謎の少年・トランクスであった。
当初はトランクスの言葉を歯牙にも掛けなかったフリーザであったが、部下が次々と倒されていく現況から、余裕は見せつつも彼がハッタリだけの生半可な実力者ではないと悟る。
しかし、トランクスが宣言通り超サイヤ人に変身した際には、彼の鋭い眼光から「あの目だ……!!」と、悟空の面影を重ねてしまい戦慄が走る。
決着を急ぎそのための手段も問わないフリーザであったが、トランクスに一瞬の隙を突かれてしまい、遂には王手を掛けられた。
最期は身体を剣で一刀両断され、挙句バラバラに切り刻まれた後にエネルギー波を浴びせられ完全に消滅させられてしまった。
アニメ版では僅かに戦闘シーンが追加されているが、結局はトランクスに傷一つ負わせる事が出来なかった。
死後はあの世で父親と共に当然地獄に落とされており、再会したギニュー特戦隊と後にやって来たセルたちと騒動を起こしているが、その時のフリーザの姿は死後も人造人間のままであったドクター・ゲロとは異なり、何故か以前の生身の身体に戻っている。
ゲーム内でのメカフリーザ
全ての変身形態を含めた通常のフリーザとは異なり、このメカフリーザは個別キャラクターとして扱われている事がほとんどである。
ゲームによっては各種変身形態から優れた技や性能を折衷しており、特出した強みはないものの扱いやすいバランスタイプのキャラクターとして仕上がっているものが見られる。
近年ではアニメ版における戦意喪失した部下を処刑した「非情の一撃」、トランクスに放った気功波「デスブラスター」など独自の技を持つ作品もあり、いずれも通常のフリーザとは違った楽しみ方が出来るのが魅力。
特に『超ドラゴンボールZ』の家庭版の追加キャラクターとして登場した際には、原作者・鳥山明氏による再デザインが施され、それまでの彼とは一線を画した戦闘スタイルとなっている。基本は通常のフリーザ、または元のメカフリーザを踏襲しているが、その姿は数々の強力な兵器で武装しているというもの。
初期装備として腰にリモート爆弾を携帯、スキル修得で追加されるミサイルとグレネード弾を発射する二基の砲身それぞれを背中に装備、更に尻尾には五つの対人地雷を装着しているという、マニア心を擽る歩く兵器庫のような姿となっている。身体に砲身装備……んっ?
↓上記の完全武装化した姿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1259233