概要
ランク | D |
---|---|
種族 | フシギ族 |
スキル | モテモテにする(敵が仲間になりやすくなる) |
とりつく | モテモテ(いるだけで敵が仲間になりやすくなる) |
必殺技 | いやしのなげキッス |
好物 | パン |
超モテモテのイケメン妖怪。身体がタマゴのようになっている。
ハートのピストルでうち抜いた相手から好かれるようにしてくれる。
妖怪が友達になりやすいスキルを持っているため、友達にして損はない妖怪である。
モテモ天に「モテモ天モテウェポン」を合成させることで、モテマクールに進化できる。
また、しゃれこ婦人をカラカラさんに進化させるために必要な妖怪である。
漫画(コロコロ)版
カンチが突然クラスの女子たちにモテモテになっている原因を作っている。本人は「モテない男子に夢と希望と与えているだけ」と称している。
ケータも下心を持っていたのか、自分もフミちゃんにモテモテになりたいと懇願していた。しかしウィスパーはケータを叱咤し、モテモ天に「人の心を弄ぶな!!」と怒鳴るが、モテモ天はウィスパーを撃って自分の虜にさせた。それによってケータは目を覚ますも、モテモ天は彼を嘲笑うかのようにフミちゃんを撃ってクマにモテさせた。これによりケータの怒りを買い、ジバニャンを呼び出して懲らしめられそうになり(ちなみに戦う前にジバニャンはニャーKBとデートしたいと懇願されていた)、ひゃくれつ肉球でウィスパーを取り戻されるが(ただし、盾代わりに使おうとしていた)、「キモイ。ダマレ。」とウィスパーを叩きつけたためジバニャンもモテモ天に撃たれて虜になってしまう。しかしそれが原因で始まったウィスパーとジバニャンとの喧嘩に巻き込まれてしまい、敗北。
最後はケータに論され改心し(ただし、改心しても上から目線は変わらなかったが)、妖怪メダルを渡した。
漫画(ちゃお)版
第17話で初登場。妖怪にモテていると噂の的となったフミちゃんに、挑戦状を叩きつける。
乗り気ではないフミちゃんとのモテ勝負で優勢に立ったものの、駆けつけて来たジバニャンを初めとするフミちゃんファンの妖怪達によるお惚気を6時間も語られて降参。その後、フミちゃんに惚れることに。
関連イラスト
関連タグ
妖怪ウォッチ 妖怪 フシギ族 しゃれこ婦人 カラカラさん モテマクール モテヌス