ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ダハックの編集履歴2015/03/29 03:26:51 版
編集者:[LEC1EN]
編集内容:一部内容を変更

ダハック

だはっく

ダハックとは、TVアニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」に登場するモビルスーツである。本稿では本機に外装されるモビルアーマー「ダーマ」についても記述する。

概要

金星圏のスペース・コロニー「ビーナス・グロゥブ」のジット・ラボラトリィにて開発された強襲型モビルスーツ

長距離航行用ユニットと外殻装甲を兼ねたモビルアーマー「ダーマ」を外装し、これとセットで運用することを想定している。

同じくジット製モビルスーツであるトリニティと共にメガファウナ一行によってジット・ラボラトリィより持ち出され、メガファウナが地球圏へ帰還した際にアメリア軍へと譲渡され、クリム・ニックの乗機となった。

本体火器としてバックパックに4基のアームド・アームと呼ばれビーム・サーベル兼用のビーム砲を備えたるサアブアームユニットを有しており、またマニュピレータにはビーム・バリアを搭載し、接近戦で高い威力を発揮する。

本機に外装されるダーマは、モビルスーツに宇宙戦艦並みの航行能力を付与する長距離航行ユニットであり、鉱物資源の採取やモビルスーツ単位での部隊派遣などを主な運用目的としており、外殻装甲と冷却システムを活用すれば大気圏突入も可能など、搭載された機能を駆使して収納した機体を確実に目的地へ送り届ける。

その性質上、ダハックを内包するコンテナ・スペースは広く取られており、長時間の移動から来るパイロットの負担を軽減している。

関連記事

ダハックの編集履歴2015/03/29 03:26:51 版
編集者:[LEC1EN]
編集内容:一部内容を変更
ダハックの編集履歴2015/03/29 03:26:51 版