CV:岸尾だいすけ(VOMIC)/小野賢章、幼少期:千菅春香 (TVアニメ)
プロフィール
本名 | 百夜ミカエラ (進藤ミカエラ) |
---|---|
年齢 | 16歳 |
誕生日 | 5月1日 |
血液型 | O型 |
身長 | 推定173cm |
体重 | 推定57kg |
身分・階級/所属 | 吸血鬼/都市防衛隊/フェリドの従者 |
武装 | 一級武装 |
興味があること | 優ちゃんは今どうしているのか/フェリドはなぜいつも明るいのか |
好きな食べ物 | 血。圧倒的に血。(カレーはもう食べられない) |
概要
百夜優一郎の「家族」であり親友。年齢は優と同じ16歳。愛称は『ミカ』。
癖のかかった金髪と碧眼が特徴で純粋、もしくは混血の異国人であるとグレンは予測している。(小説4巻判明した後述の名前からしてハーフだと思われる。)
小説版
百夜孤児院にて他の子供達の面倒をみている兄貴分。
一ノ瀬グレンが柊真昼から受け取った《終わりのセラフ》の資料に名前が載っていた。
漫画版
両親から虐待を受けた後、捨てられ百夜孤児院に入院する。入院する前の名前は進藤ミカエラ。優一郎と出会った当時は8歳で院の最年長でありリーダー的存在だった。地下に囚われた孤児院の仲間が良い生活を送る為に自分の血を進んで第七位始祖のフェリド・バートリーに差し出していた。
吸血鬼を倒すと意気込んでいる優一郎にして「人間が吸血鬼に勝てるわけがない。」と一蹴していたが、本当は仲間のことを誰よりも気にかけており、地下都市脱出の工作を密かに行っていた。
地下都市からの脱出の際にフェリドに計画が知られ、仲間を逃がすために犠牲になり、死亡した・・・かと思われていたが、第三位始祖のクルル・ツェペシに血を与えられ、吸血鬼として蘇生した。だが他の吸血鬼達に対して仲間意識はなく、上司となったフェリドには憎悪の念を向けている。唯一自分を救ってくれたクルルにのみは感謝している様子。
人間の血を飲まない為、吸血鬼としては不完全な存在。4年後の世界では成長した姿で登場する。
現在も優一郎のことを気にかけ彼を「汚い人間達から助け出す」という心情の元に行動している。
人間の血は接種しない代わりに、生命を維持するためにクルルの血を接種している。彼が人間の血を飲まないのは、完全な吸血鬼とならないことで人間に戻れる可能性を信じていることが最たる要因であるが、吸血鬼化した人間を元に戻す方法は見つかっておらず、時折激しい吸血衝動に苛まれている。
戦闘には茨が大量に絡みついた剣を使用する。