ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鳥人体系の編集履歴

2016-02-22 09:30:36 バージョン

鳥人体系

ちょうじんたいけい

手塚治虫の漫画作品。

概要

手塚治虫が1971年から1975年に描いた短編集型の連載漫画


物語

ある日、謎のカプセルが世界各地に飛来し、中身を食べたたちは急激に知能を高め、を扱えるようになった。さらに鳥たちは公然と人間を攻撃し、万物の霊長の地位を脅かすようになった。

実は宇宙人たちの仕業で、ドゥブルゥド主脳長は査定委員会で地球の支配者である知的生命体は人間ではなく鳥であるべきと主張し、その理論の元に鳥たちの知能を発達させる計画が実行された。

鳥は「鳥人」となって地球を支配し、人間は家畜化され退化していき、ついには絶滅してしまう。高度な文明を築いた鳥人たちだったが、ドゥブルゥドの予想に反し彼らの歩みや社会は人間の歴史と同じ様を見せ、偏見欲望対立戦争環境破壊を起こし、滅亡への道を辿っていく。


関連タグ

手塚治虫 漫画 鳥人

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました