ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
鰭脚類の編集履歴2016/04/28 18:21:13 版
編集者:タコぽん
編集内容:鰭脚類の仲間を追加。

鰭脚類

ききゃくるい

鰭脚類は、海生哺乳類のグループ。食肉目(ネコ目)イヌ亜目に位置づけられる。

概要

この仲間は、アザラシアシカセイウチの3つのグループに分かれる。鰭脚類(ひれあしるい)とも呼ばれ、に変化している。水中で捕るが、年に1回の出産子育ては、陸上あるいはの上で行う。は冷たい水の中でを逃がさないよう、厚い脂肪層で覆われている。

鰭脚類一覧

3つグループの比較

特徴アザラシアシカセイウチ
耳朶はない耳朶がある耳朶はない
歩き方前足は短く、後足は前に曲げることが出来ないので、這うように移動する前足で体を支え、後足を前後に動かして歩くことが出来る後足は前に曲がる、アシカほど上手く歩けない
鰭の表面は毛で覆われている鰭の表面は毛が疎らで、皮膚が見えている鰭はアシカに似て毛が少なく、形は角ばっている
泳ぎ方泳ぐ時は、前鰭で水を描いて進む後鰭を8の字状に動かして泳ぐ泳ぐ時は、主に後鰭を使う

関連記事

鰭脚類の編集履歴2016/04/28 18:21:13 版
編集者:タコぽん
編集内容:鰭脚類の仲間を追加。
鰭脚類の編集履歴2016/04/28 18:21:13 版