概要
食肉目・鰭脚類・アシカ科の動物。
水族館やサーカス等でくるくる球回ししている。
定義には諸説あるが、アザラシとの違いは明確である。
- アシカは前脚で体を起こし歩く事が出来るが、アザラシは常に這いつくばっている
- アシカの耳には耳たぶがある
主な種類
アシカ属
- ガラパゴスアシカ
- カリフォルニアアシカ(メイン画像)
- ニホンアシカ
オーストラリアアシカ属
- オーストラリアアシカ
ニュージーランドアシカ属
- ニュージーランドアシカ
関連タグ
動物 哺乳類 海獣 海洋生物
鰭脚類 アシカ科 オットセイ トド オタリア
シーライオン…英語で「アシカ」。それを由来とする潜水艦の名前でもある。
海禿…アシカ科の動物を指す場合もある。
犬吠埼…「犬」とはアシカのことである。
足利銀行…実写のアシカをCMキャラクターに起用していた。