概要
関東地方最東部、茨城県・千葉県の県境付近(厳密には、千葉県銚子市)にある銚子半島に位置する岬。
地名の「犬吠」や「海鹿島」の由来には諸説あるが、最も有名なのが、絶滅してしまったニホンアシカの分布や吠え声なのではないかとする説もある。
九十九里浜と房総半島の接点にあり、日本列島から外洋(太平洋)に臨んでいることから、東アジア最後の海洋交通の要衝として灯台が建てられ、洋上を航行する船舶の安全を守っている。
また、高山や太平洋上の離島を除けば日本列島で最も早く夜が明けることで知られることから、初日の出の名所として毎年多くの参拝客を集めることでも知られている。
苗字
現実世界で著名人は見当たらないが、フィクションでは4人が知られている。