本記事は、TVアニメ『結城友奈は勇者である』の1期「結城友奈の章」の内容を中心に解説する。
2期については勇者の章、3期については大満開の章の項目を参照。
概要
2014年7月30日に『タカヒロIVプロジェクト』第4弾として発表された、『勇者であるシリーズ』の第2作にあたるオリジナルTVアニメ作品。略称はゆゆゆ。
放送期間・掲載など
第1期は2014年10月から12月まで放送された。後に他のシリーズ作品と区別するため「結城友奈の章」という副題が付けられている。
第1期放送終了後は、書下ろしイラストノベル「その後の園子」と「二冊目の勇者御記」がファンブックにて掲載された。その後「勇者であるシリーズ」の3作品目にあたるイラストノベル作品「乃木若葉は勇者である」が連載された。
第2期「鷲尾須美の章」・「勇者の章」は2017年10月から2018年1月初頭まで放送された。
なお、第2期の前半6話にあたる「鷲尾須美の章」は第1期の前日譚である「鷲尾須美は勇者である」をアニメ化したものであり、第1期の直接的な続編である「勇者の章」は後半6話にあたる。その間に第1期の総集編が放送されている。
第2期と連動する形で、「勇者であるシリーズ」の4作品目にあたるイラストノベル作品「楠芽吹は勇者である」も連載された。
「結城友奈の章」「勇者の章」は香川県観音寺市、「鷲尾須美の章」は坂出市が作品の舞台となっている。
第3期「大満開の章」は2021年10月から12月まで放送された。
2020年8月に製作発表され、この日は発表直後Twitterにて「ゆゆゆ3期」がトレンド1位となった。
放送枠は全シリーズを通してアニメイズム枠にて放送された。
時系列
『タカヒロIVプロジェクト』第3弾にして、『勇者であるシリーズ』の第1作にあたるイラストノベル『鷲尾須美は勇者である』の2年後(神世紀300年)の出来事を描いている。
作風
主な登場人物は、結城友奈、東郷美森、犬吠埼風、犬吠埼樹、三好夏凜と、新たに加わった乃木園子の6人。
「勇者」に選ばれ、過酷なバーテックスとの戦闘や明かされる壮絶な真実によって崩壊してゆく穏やかな日常と、それでも前向きに生きようと努力する彼女達の姿が描かれる。
メインキャラクター5人の主観によって物語が構成されているため、本編では語られない設定が多く存在し、前日譚となる『鷲尾須美は勇者である』がそれらの解答の役割を果たしている。一方で、ストーリーにおいては、本作品が前日譚の一つの解答となっている。
ストーリー
(公式サイトより引用)
結城友奈、13歳。勇者部に入ります。
結城友奈は朝起きて、支度して、学校へ行き、授業を受けて、部活して、友達と遊んで・・・。そんな普通の日常を過ごしている中学2年生。
あえて特殊な点をあげるなら、彼女の所属する部活は「勇者部」。その活動内容とは?不思議な存在、バーテックスとは?
神世紀300年、少女たちの物語―――。
登場人物
人物毎にモチーフとなる花が存在する。詳細は後述の「各話リスト」を参照。
- 結城友奈(ゆうき ゆうな)
CV:照井春佳
本作の主人公。能天気だが友達思い。
- 東郷美森(とうごう みもり)
CV:三森すずこ
車椅子の少女。上品でおっとりしている。ハイスペック。
- 犬吠埼風(いぬぼうざき ふう)
CV:内山夕実
勇者部部長。さばさばした性格で姉御肌。友奈達の先輩。
- 犬吠埼樹(いぬぼうざき いつき)
CV:黒沢ともよ
風の妹。小動物のような性格。友奈達の後輩。
- 三好夏凜(みよし かりん)
CV:長妻樹里
派遣されてきた勇者。ストイックな性格。ツンデレ。
- 乃木園子(のぎ そのこ)
CV:花澤香菜
「結城友奈の章」後半から登場する謎の少女。重要な真実を知る。
スタッフ
ストーリー原案 | タカヒロ |
---|---|
監督 | 岸誠二 |
シリーズ構成 | 上江洲誠 |
キャラクター原案 | BUNBUN |
アニメキャラクターデザイン | 酒井孝裕 |
音楽 | 岡部啓一、MONACA |
アニメーション制作 | Studio五組 |
主題歌
第3話オープニングまでは、夏凜役の長妻樹里を除いた4人が歌うバージョンが使用されていた。
オープニングテーマ
「ホシトハナ」
作詞:中村彼方 作曲・編曲:岡部啓一 歌:讃州中学勇者部
エンディングテーマ
「Aurora Days」
作詞:中村彼方 作曲:光増ハジメ 編曲:EFFY 歌:讃州中学勇者部
各話リスト
サブタイトルは全て花言葉。一部はその話の鍵となる人物がモチーフとしている花の花言葉になっている。
以下に一覧を示す。ただし、空白は該当する人物がいないことを表す。
なお、総集編は「鷲尾須美の章」と「勇者の章」の繋ぎとして放送された。
サブタイトル | 花 | 対応人物 | |
---|---|---|---|
第一話 | 乙女の真心 | コスモス | |
第二話 | ろうたけたる想い | キク | ???? |
第三話 | 風格ある振る舞い | ボタン | ???? |
第四話 | 輝く心 | オキザリス | 犬吠埼風 |
第五話 | 困難に打ち勝つ | サザンカ | |
第六話 | 明日に期待して | ラベンダー | |
第七話 | 牧歌的な喜び | スミレ | |
第八話 | 神の祝福 | バラ | ???? |
第九話 | 心の痛みを判る人 | ナルコユリ | 犬吠埼樹 |
第十話 | 愛情の絆 | アサガオ | 東郷美森 |
第十一話 | 情熱 | ツツジ | 三好夏凜 |
第十二話 | 貴方に微笑む | ヤマザクラ | 結城友奈 |
総集編 | ひだまり | プルメリア |
関連作品
詳細は「勇者であるシリーズ」を参照。
コミック版
電撃G'sコミックにて連載された、第1期のコミカライズ版。
作画はかんの糖子。1話は特別連載という形で掲載された後、単行本第1巻の続きである5話から連載を開始した。作者急病のため長期休載していた時期があった関係か、展開が追い付いた鷲尾須美の章や乃木若葉の章の『託されたバトン』の要素を取り入れられている。電撃コミックスNEXTにて単行本が刊行されている。全5巻。
連載当初は作画がよろしくなかったが、徐々に画力が上がっていった。
イラストノベル
その後の園子
電撃G's magazineにて掲載された、書下ろし短編イラストノベル。
イラストはBUNBUN。ストーリーは第1期「結城友奈の章」の第12話以降の出来事になる。後にビジュアルファンブックに収録された。
二冊目の勇者御記
ビジュアルファンブックにて掲載された、書下ろし短編イラストノベル。
イラストはBUNBUN。ストーリーは「その後の園子」の更に後の出来事になる。
「大満開の章」にてアニメ化された(ただし時系列は「勇者の章」の中盤に変更されている)。
アニメ
結城友奈は勇者部所属
4コマ漫画「結城友奈は勇者部所属」のアニメ化作品。
制作はダブトゥーンスタジオ。キャラ・ストーリー原案は娘太丸。「鷲尾須美の章」と同時上映された。なお、この作品はTV放送の先行上映である「鷲尾須美の章」と異なり、劇場のみの上映となる。「鷲尾須美の章」の劇場限定BDに収録されている。
ゲーム
結城友奈は勇者である 樹海の記憶
PlayStation Vita用ソフトとして発売されたアクションゲーム。
詳しくは個別記事へ。
結城友奈は勇者である 花結いのきらめき
スマホ向けタワーディフェンスゲーム。
詳しくは個別記事へ。
ノベルゲーム
結城友奈は勇者である 初回特典
アニメ第1期「結城友奈の章」BD・DVD1巻初回特典のノベルゲーム。
制作はみなとそふと。ストーリーは第1期「結城友奈の章」の第3話と第4話の間の出来事になる。
結城友奈は勇者であるS
アニメ第1期「結城友奈の章」BD・DVD6巻初回特典のノベルゲーム。
制作はみなとそふと。短編イラストノベル「その後の園子」に相当する話も収録されている。ストーリーは「結城友奈の章」第12話以降の出来事になる。エピソードの一部はアニメ第2期後半「勇者の章」にて断片的にアニメ化された。
音楽CD
勇気のバトン
「結城友奈は勇者である」のキャラクターソングで、「乃木若葉は勇者である」と共に発表された新プロジェクトの一つ。
乃木園子を加えた勇者部各部員のキャラクターソングに加え、讃州中学勇者部が歌う「勇気のバトン」の計7曲の新曲が収録されている。特別盤には、アニメ本編後の勇者部の日常を描いたミュージックビデオと、イベント「満開祭り」の模様が収録されたDVDが付属する。
4コマ漫画
結城友奈は勇者部所属
電撃G's magazineにて連載されていた、「結城友奈は勇者である」の登場人物達の日常を描いた4コマ漫画。
作画は娘太丸。電撃コミックスEXにて単行本が刊行されている。第1巻には、WEB4コマ「わしおすみは勇者ラジオ」が収録されている。全3巻。ストーリーはアニメ第1期「結城友奈の章」第4話以前の出来事だが、途中から第12話以降の話になる。
「結城友奈は勇者部所属 ぷにっと!」は本作の続編に当たる。
アニメ化もされた。詳細は「アニメ」の項目を参照。
結城友奈は勇者部所属 ぷにっと!
電撃G's magazineにて連載中の「結城友奈は勇者である」の登場人物達の日常を描いた4コマ漫画で、「結城友奈は勇者部所属」の続編。
作画は娘太丸。電撃コミックスEXにて単行本が刊行されている。全2巻。第1巻にはWEB4コマ「楠芽吹は特訓中。」が収録された。
関連動画
放送前に公開されたPV
大満開の章放送開始に合わせて公開されたダイジェストPV
関連項目
勇者であるシリーズ
- 鷲尾須美は勇者である
- 結城友奈は勇者である
- 乃木若葉は勇者である
- 楠芽吹は勇者である
関連タグ
2014年秋アニメ 2017年秋アニメ 2021年秋アニメ 変身ヒロイン 新日常系 百合
ゆゆゆ 勇者部 ゆうみも 東郷友奈は夫婦である
香川県 四国 うどん 讃岐うどん
ゆゆゆ100users入り ゆゆゆ500users入り ゆゆゆ1000users入り
?? ?? ????????
アニメイズムB2
黒執事Book Of Circus(2014年夏)→本作(-結城友奈の章-、2014年秋)→蒼穹のファフナーEXODUS(第1クール、2015年冬)
アニメイズムB1
神撃のバハムートVIRGIN SOUL(2017年春夏)→本作(-鷲尾須美の章-/-勇者の章-、2017年秋)→BEATLESS(2018年冬春)
BLUE REFLECTION RAY/澪(2021年春夏)→本作(-大満開の章-、2021年秋)→CUE!(2022年冬春)
外部リンク
「勇者であるシリーズ」ポータルサイト
「結城友奈は勇者である」公式サイト
「鷲尾須美は勇者である」公式サイト
「乃木若葉は勇者である」公式サイト
「結城友奈は勇者である 花結いのきらめき」公式サイト