ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

誘導分岐

  1. ラベンダー属の植物の総称。本稿で詳述。
  2. 名の1つ。ラベンダーの花の薄紫色。HTMLのカラーコードは【#DFA0D2】。→ラベンダー色
  3. クレヨンしんちゃんの映画「暗黒タマタマ大追跡」にでてくるキャラクター。→珠由良ブラザーズ
  4. フラワーナイトガール』の登場キャラクター。→ラベンダー(花騎士)

🪻概要

シソ科ラベンデュラ属(ラベンダー属)の半木本植物。本来は常緑低木であるが、宿根草もしくは一年生の草花として扱われることが多い。

春から初夏にかけて、主に薄紫色(ラベンダー色)、種類によっては白色やピンクのを咲かせる。花にも茎葉にも芳香があり、ポプリや精油などとして使われる。

抗菌作用とリラックス効果があり、睡眠の誘発に効くハーブの代表格である。

一口にラベンダーといっても多数の種類があり、香りが高いイングリッシュラベンダー(アングスティフォリア系)がよく知られているが、背丈が高いラバンディン系やデンタータ系、四季咲きのプテロストエカス系(レースラベンダー)、ウサギの耳のような形の花を咲かせるストエカス系(フレンチラベンダー)などもある。イングリッシュラベンダーは高温多湿に弱いため、富良野などの北海道が産地として知られているが、耐暑性のある他の系統のラベンダーは本州でも栽培される。

花言葉は「沈黙」「疑惑」「私に答えてください」

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ラベンダー
3
編集履歴
ラベンダー
3
編集履歴