ジャック・ザ・リパー
じゃっくざりぱー
ここでは『ジョジョの奇妙な冒険』第1部に登場する殺人鬼に関して記述する。
※実在の人物に関しては切り裂きジャックを参照のこと。
概要
19世紀イギリスで娼婦を連続して斬殺した猟奇殺人犯・切り裂きジャック。作中でも「切り裂きジャック」表記で記されることは多いのだが、ここでは便宜上こう呼ぶ。
『ジョジョの奇妙な冒険』第1部で女性を斬殺しているところを吸血鬼ディオ・ブランドーに目撃され、「その悪の心があればゾンビにはちょうどいい」ということで屍生人にされ、ディオ傘下に収まる。
ディオ討滅に向かうジョジョ、ツェペリ、スピードワゴンの三人を倒すようにディオに命じられ、トンネルに入った瞬間に彼らの乗る馬車の馬を斬殺してその体の中にスッポリ入り(オエ~)、更に御者もぶち殺して三人を強襲するも、ツェペリにあっさり撃退されてしまう。
ゾンビ化したことにより殺人衝動、斬撃衝動は更に上昇しており、全身の肉の中にメスを隠し持ち、戦闘時には高速で撃ち出すことで岩をも切り裂く。また、巨大なナイフを振り回し、敵を切り刻むことを最も得意としている。
ツェペリの攻撃を受けて退散した後にトンネルの脇道に逃げ込み、ジョジョを襲おうとする。しかしジョジョがツェペリから渡されたワイングラスの振動により居場所がばれてしまい、柱越しに波紋を叩き込まれて倒された。