概要
主に中央アメリカ(メキシコなど)に分布しているカブトムシ。「エレファス」はゾウのこと。単に「ゾウカブト」という時はこの種を指す。
メキシコからコロンビアに分布する。世界一重いカブトムシとして知られており、体重は50gにもなる。雄の体長は120mmほどになる。
全身に茶色の毛がびっしり生えているのが特徴。なおこの体毛は擦れるとハゲる。
現地では夜間に水銀灯の光に飛来し、水銀灯に衝突して割る事故が起こることがある。
甲虫王者ムシキングでのエレファスゾウカブト
初期シリーズより登場。肩書きは「ビロードの重戦車」。つよさ160、バランスタイプ。必殺技はグー。
超必殺技は「ドラゴンアタック」。
強さ160以上のムシとしては珍しく、3億枚突破記念~2005セカンドプラスまでアダーコレクションが排出されていた。その後2006ファーストで排出停止、フォレストグリーンで究極必殺わざ「スーパードラゴンアタック」を引っさげ復活。
新ムシキングでは2015年12月発売の「Vガジェ&カードセット」限定封入のEXカードとして先行登場、2016 3rdで正式に登場。階級はSR。
関連タグ
オオクワガタ…変更前の超必殺技が同じ