ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:ラストブルー
編集内容:新規記事作成(記事全体は「猫舌=猫頭巾」より転載(全角表記のイコールを使用しているため記事として機能しないため))。

フリーゲームタオルケットをもう一度」シリーズのキャラクター。

シリーズによってロボットだったりぬいぐるみだったり女の子だったりする。

相棒的存在である猫足昆布とセットでの登場が多い。

人物像

猫舌=猫頭巾

白い体、黒い手足と丸耳、頭の月が特徴な猫の子。性別はオス。

作品によってロボットだったり生身だったりぬいぐるみだったりする。

黒いマントを着用しているが、その下は裸で、ポンのお婿さんと紙一重の変態と揶揄される。実際動きまわるとちらちら見えるらしい。

自らをにゃんこと名乗り、武士道を重んじ、常に日本刀を携えている。

頭上に装着した三日月型の飾りもの(ぼんぼん)は第二のたまたまなので、強く触られると悶絶する。

ほとんどのシリーズでは、猫舌というとこちらを指すことが多い。

タオルケットをもう一度3(リメイク版)

名前は「猫頭巾」。肩書きは「えーす!」。

魚帽子セラーに作られたロボットにゃんこで、コードネームはD-1番。

牢獄の拷問部屋に監禁されており、先に脱走したD-2達と異なり人生諦めムードだったが、一緒の牢獄に放られたキミルに助けられて仲間になる。

普段はマントに隠れているが胸部に「1」という文字が付いている。

オリジナル版では「犬足昆布」というキャラクターになっている。後のシリーズに登場する悟りの釣り師がそんな感じ。

タオルケットをもう一度4

名前、肩書きは3と同じ。

ストーリーに関わらないゲストキャラクターとして登場。

宇宙に浮かぶ惑星の一角に住んでおり、ある条件を満たすと仲間になってくれる。

タオルケットをもう一度5~がぅがぅの花嫁~

名前は「猫舌=猫頭巾」。肩書きは「にゃんこ侍」。

目覚める者の一人。おさいふ博士に作られたロボット。

封印を解いて目覚めた5人の少女型ロボットの野望を阻止するために、猫足昆布と共に起動して撃退に向かう。

道中で出会ったろっぺんちゅに一目ぼれしてしまい、表面上はクールに振舞うが内心メロメロのタジタジである。要するにむっつりスケベ

大事な部分にジャイアントお婿が住んでおり、勇気付けてくれたり、いろいろする。

かいけつ!猫足乙女ちゃん

名前、肩書きは5と同じ。本作の主人公の一人。

幼少時に母親を亡くし、剣術の達人妖艶緑茶云々師匠に拾われた。

にゃんこ特殊部隊に成績トップで入隊。同僚の猫足乙女に恋をしてしまい、例によってメロメロのタジタジになる。

好きな女の子のためなら、たとえ火の中水の中、これぞ男の中の男。

ただ思春期の男子なので、乙女の使用済み歯ブラシ等に興奮していけないことをするがそこは大目に見て欲しい。

備考

また、ろっぺんちゅの亡き夫ともそっくりである。いずれも名前は明かされていない。

人物像2

※これは「1」の猫足昆布さんです

笑う、わらわぅに登場。名前は「猫舌ちゃん♪」。

こけしのような形状をした黒猫。

首が張子の虎のように揺れ動いたり、目の色が違ったり、所々錆びていたりする以外は、

タオルケットをもう一度1に登場した猫足昆布と同じような姿をしている。

自ら動くことは無いが、道中やお屋敷などにたびたび登場し、簡単なヒントや警告をくれる。

またアイテムを売ってくれることもある。ふふふさんポジション。

人物像3

夜の海でお月様を釣るに登場。名前は「猫舌」。

本作のヒロインの一人。

白いカールヘアの女の子。白いしっぽと黒い丸耳が付いている。

胸元に白リボン、裾に黒リボンと白フリルが付いた黒マントを羽織っている。

また、頭部には侍猫舌同様、触られると気絶する月のたまたまが付いている。女の子なのに。

わらわぅの実姉。

白い世界のばりぃランドの住人で、猫足昆布と一緒に村はずれの神社に住んでいる。

常に恥ずかしそうにもじもじしており、もかと同じぐらい無口

会話はおもに昆布が代弁を行うが、よりによって恋焦がれる相手の前で無遠慮に心の中を暴露されて喧嘩になることも。

尻尾が弱点で、さわさわするとびくにゃんする。

関連記事

編集者:ラストブルー
編集内容:新規記事作成(記事全体は「猫舌=猫頭巾」より転載(全角表記のイコールを使用しているため記事として機能しないため))。