ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

R-TYPE_LEOの編集履歴

2016-10-21 09:09:10 バージョン

R-TYPE_LEO

あーるたいぷれお

『R-TYPE LEO』とは、1992年にナナオが開発、アイレム(現:アピエス)より発売された業務用シューティングゲーム。

アノホシ(地球)ヲ、コワスタメ。


概要

アイレムの親会社ナナオが1992年に開発した横スクロール型シューティングゲーム

R-TYPE』の名を冠してはいるものの、本作の敵はシリーズ共通の敵・バイドではなく、暴走を起こした人工天体「エデン」であり、世界観やゲームシステムも本編とは異なる外伝的な作品となっている。

プレイヤー機R-9Leoには従来のシリーズのようなフォース波動砲は搭載されていないが、サイ・ビット(後述)と呼ばれる武装がゲームを攻略していく上でのカギとなっている。

また、シリーズとしては珍しく2人同時プレイが可能(この間はミス時の再スタートが戻り復活からその場復活となる)。

因みに海外版は若干の変更が加えられており、ショットの発射とサイビットサイファがそれぞれ別々のボタンに割り当てられ、プレイ人数に関係なくミス後の復活がその場復活となっている。

海外では往年のアイレムの名作の数々を収録したPC専用ソフト『Irem Arcade Hits』に本作が収録されているが、残念ながら日本では発売されておらず、家庭ゲーム機への移植も行われていない。



サイ・ビット

レーザークリスタルを取得すると自機の上下に1基づつ装備される支援武装。

自機を前後に移動させる事で攻撃方向を前後に撃ち分け可能。

初期段階では自機の攻撃に同調して通常のショットを放つのみだが、パワーアップが2段階目以降になると各クリスタルに応じたレーザーを発射する。


サイビットサイファ

サイ・ビットを装備した状態で発動可能な特殊攻撃。

ショットボタンを押したままにするとサイ・ビットが周囲の敵をサーチして飛び回り、画面下のゲージが無くなるまでダメージを与え続ける。

地形を貫通し、ボス戦では弱点を優先的に攻撃するなど使い勝手は非常に良いが、この間自機はショットが撃てず、ゲージの残量が無くなるとサイ・ビットが自機の周囲を漂い始め、ゲージが回復するまで無防備となる。


レーザーの種類

レッドオプティック

自機からは直線状にレーザーを放ち、そのレーザーを交差するようにサイ・ビットが発射したレーザーが飛んでいく。

攻撃方向は狭いが、3種のレーザーの中では最も威力が高い。


ブルーサンダー

地形に当たると反射して跳ねまわる短いレーザーを連射。

似たような性質の反射レーザーに比べて弾速が速く、閉所での使用に適している。


グリーンアロー

イメージファイト』のサーチレーザーのように、放たれたレーザーの上下にいる敵に反応すると90°の角度で折れ曲がり命中する。

耐久力の無いザコを掃討するのに向いているが、威力は低く発射速度も遅い。


関連タグ

アイレム シューティングゲーム R-TYPE アーケードゲーム

R-9Leo

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました