ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キッチンドランカーの編集履歴

2016-11-03 11:17:14 バージョン

キッチンドランカー

きっちんどらんかー

※料理酒は飲み物ではありません

台所料理をしながら飲酒して酔っ払うような人を指す和製英語

特にアルコール依存症になった主婦に見られる。


“drunker”という単語自体が英語には存在しない(“drunk”は過去分詞であり、これ自体で「酔っ払い」を指す。)ため、英語圏では基本的には通じない。

まだ“kitchen-drinker”(台所の酒飲み)や“kitchen-drunk”(台所の酔っ払い)、“kitchen-drunkard”(台所の大酒飲み)の方がマシだが、それでもおそらく通じない。

(あちらでは“alcoholic housewife”か“alcoholic househusband”と言う。)


ちなみに、本みりんはアルコール度数が約14度と、ワイン並みに高いので注意である。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました