ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:SkyStone
編集内容:誤記とか修正及びちょっとだけ追記

概要

pixivでは「原作をもとにハリウッド実写映画化しました」といわんばかりの写実的な人物、攻撃的なデザイン、リアルクリーチャー、緻密なメカニック、壮大な雰囲気を思わせる絵に付けられる。

狭義の意味では日本をはじめとする諸外国発祥のコンテンツに基づく作品をアメリカのハリウッドの映像会社で映画化、あるいはアニメ化という形でリメイク版としたものを指し、そうして作られた映像作品は一般的に「ハリウッド版◯◯」と呼称する(当記事においては“アメリカでの映画化=ハリウッド版”と考えて差し支えない)。

中にはあくまでオリジナルは原案とし、タイトルなどは微妙に変えて原作のシリーズとは完全に無関係なものとして作る場合もある。

ハリウッドで映像化されるということはその対象となったコンテンツがアメリカだけでなく世界全体に通用する作品であるということの証明であるともいえ、一般的には単純な国内でのアニメ化、実写化よりもさらに大きな付加価値として認識され、そのコンテンツ全体の宣伝効果は非常に高いものとなる

特にハリウッドは映画にかける予算が基本的に国内製の比ではないことから、国内で作ったものよりも思わず息を呑むほど派手かつ壮大だったり、より映像や演出にも説得力があるものだったりと、その映像面におけるクオリティには大きな期待が持てるとされている。

だが、このハリウッド版として制作されるものは国内での映像化以上にアメリカ本国、あるいは世界全体に向けて大幅にその趣向を変えていることが多く、キャラクターのビジュアル、作品内の世界観設定をそれに合わせて強引に改変するだけでなくそういう外国の人間が好きそうなシチュエーションやバトルアクション要素などを組み込んだ結果、作品全体の雰囲気やコンセプトがオリジナルのものとは大きくかけ離れたものになっているケースも少なくなく、そのギャップもまた国内での映像化作品以上のものとなりうる。

それはそれで仕方がないかもしれないし、それが逆に面白さにつながって傑作となるケースも有るが、日本人とアメリカ人の創作物に対する価値観や受け取り方の違いからそれが作られる過程でその作品本来の雰囲気が歪められてしまい、その結果として日本人の原作ファンから見ても「原作はこんな作品じゃない」とこれまた原作レイプ的なものと看做されると国内のもの以上に激しい批判が噴出することとなる(もし実際にメインイラストのようなものを作られたら日本のファンから非難轟々になるのは目に見えているだろう)。

そのため日本の作品をハリウッドでリメイクすることに対しては国内での映像化よりも否定的な人間も多かったりする。

Pixivでは本当にハリウッドで映画化されている場合にもタグとして使われる。

今日までハリウッドでリメイクされた主な日本原作の作品は以下の通り。

一回こっきりなものもあれば、多くの続編が出て独自のシリーズ化しているものもある。

七人の侍』→『荒野の七人

スーパーマリオブラザーズ』→『Super Mario Bros.』

ゴジラ』→『GODZILLA

(右は2014年にリブートされたもの)

トランスフォーマー』→『TRANSFORMER

リング』→『The Ring』

バイオハザード』→『RESIDENTEVIL

ドラゴンボール』→『DRAGONBALL EVOLUTION

関連記事

編集者:SkyStone
編集内容:誤記とか修正及びちょっとだけ追記