ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

4様の編集履歴

2017-05-04 22:26:38 バージョン

4様

よんさま

「幻想水滸伝4」の主人公の通称

幻想水滸伝4」の主人公の通称(実際の名前はプレイヤーが設定する)。

発売前に公式サイトで掲載された4コマ漫画で、シリーズ4作目であることと当時人気のあったペ・ヨンジュンのニックネームとかけて「ヨン様」と呼ばれていた。そのためファンからの愛称は「4様」と呼ばれることが多い。

小説版では「ラズロ」と名付けられている。


タグとして「4主」や「4主人公」も使用されることもあるが、別作品の主人公にも使用されている(主にDQⅣの勇者)。


概要

(CV:大原崇または戸川絵美)


群島諸国の西のはずれの街ラズリルで海上騎士団の所属の少年。身長170cm。年齢は16歳前後。

幼い頃にラズリルの海岸に流れついたため、出身地は不明。その後、ラズリル領主フィンガーフート家に引き取られ、嫡男スノウの友人兼小間使いとして育った。

ある事件をきっかけに宿主の命を削る呪いを持つ「罰の紋章」を宿したことにより、数奇な運命に巻き込まれていく。

武器は序盤は騎士団で使用されている片手剣、中盤以降は双剣を使用する。

関連作「ラプソディア」で幻水4のデータをコンバートすると、幼少期の彼とスノウが登場し仲間に出来る。


いつもの赤いハチマキと短パン姿以外にも、カードストーリーズにあったオベル正装の姿で描かれることが多い。

また、シリーズ(3除く)の主人公同様、選択肢でしか話さないため、二次創作では描き手によって性格は変わる。カニや饅頭が好物として描かれることが多い。

関連イラスト

カニか饅頭、もしくはカニ饅頭ください海の天魁星

関連タグ

幻想水滸伝4 天魁星 27の真の紋章

4主 4主人公 ラズロ:表記ゆれ


参考(外部リンク)

アニヲタWiki(仮) - 4主人公(幻想水滸伝)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました