曖昧さ回避
概要
『仮面ライダーアマゾンズ』season2の登場人物。
アマゾンになった父親に殺害された後、死体から生物兵器を作る技術の応用を用いてシグマタイプと呼ばれる生体兵器となって蘇った少女。16歳。
そして、season2の主人公千翼/仮面ライダーアマゾンネオが、明確な食人衝動に駆られる事無く、純粋に護りたいと思う事の出来る唯一の“人間”でもある。
左腕に装着されたネオアマゾンズレジスターを操作する事でカラスアマゾンに変身可能で、4Cと言う組織の一員としてアマゾンを狩っている。
人間の姿のままでも身体能力はかなり高い上に、センサーが仕込まれている左目の義眼で視認する事で相手の正体が人間かアマゾンか見破る事が出来る。ただ、ある程度距離があってもアマゾンの居場所を感覚で突き止められる千翼と比べると感知能力と言う面では彼に劣る。
なお、左目が義眼の為、左右で瞳の色が違う。
復活したとはいえ「死者」である為、痛覚等の感覚や殆どの感情を失っており、口数も極端に少なく終始無表情である。その為、彼女の生前の人間性を窺い知れるのは、父親が好きだった歌を時折口ずさむ時のみらしい。
また、『仮面ライダーW』の「NEVER」の様に肉体の維持にはなんらかの処置が必要なのか、劇中にて「アマゾンズインジェクター」(season2でライダーの変身に用いられる液体薬品)に酷似した薬品を体内に注入されるシーンがあった。
関連項目
長田結花⇒経緯は違うが、似たようなライダーヒロインの1人。