「わかった。でも…俺は最後まで生きるよ!」
『NEO』
「アマゾン!」
CV:前嶋曜
スーツアクター:松岡航平
変身者
・千翼
概要
『仮面ライダーアマゾンズ』第2シーズンより登場する4人目のライダー。変身者はアマゾンに育てられた少年である千翼。4番目に登場したが、メディア展開ではアマゾンオメガとアマゾンアルファとともに紹介されることが多いため、実質3号ライダーに当たる。
ネオアマゾンズドライバーにアマゾンズインジェクターを装填し、インジェクター内の薬液を注入して、『アマゾン!』の掛け声で変身する。
スペック
身長 | 188.0cm |
---|---|
体重 | 97.0kg |
パンチ力 | 25.0t |
キック力 | 31.0t |
ジャンプ力 | ひと跳び53.0m |
走力 | 100mを3.7秒 |
新世代のドライバーを使っているためか、旧世代ベルトのアマゾン達を大幅に上回るスペックを誇る。
容姿
体色は青を基調に、全身に血管に似た赤いラインが走っている。
顔、胸、肩、前腕、脛がアマゾン細胞が変質した銀色の金属質の装甲で覆われている。
頭部の形状はアマゾンアルファに似ているが、複眼はオメガのように吊り上がっている。しかし目を凝らして見るとそれは装甲に付いているバイザーで、その下にある本当の目はアルファに似た垂れ目であることが確認できる。
戦闘スタイル
千翼がアマゾンに対し尋常ではない憎しみを抱いているため、強い闘争本能も相まって戦い方は極めて暴力的で余裕がない。実際、第1話では戦闘不能のアマゾンを剣でしつこく滅多斬りにする等、過剰な暴力を振るっている。
しかし、本人の経験不足なため戦闘経験豊富な手練れ相手には終始苦戦している。
武器も使用するが、アマゾンズドライバーのグリップを引き抜いて武器に変形させていたオメガとは異なり、体から直接生えてくるように形成される。
必殺技
- アマゾンブレイク
武装を展開したままネオアマゾンズドライバーのスロットを操作して発動、強化されたアマゾンネオブレードで敵を切り裂く。
第2話でウニアマゾンに対して使用し、顔面を貫いて致命傷を与えた。
トランセンドヒーローズでは修正を食らったように、他メディアでも大まかな流れは同じだが、シティウォーズやガンバライジングではアングルを変えてグロテスクになりすぎないように配慮がなされている。
尚、ガンバライジングでは第1話の戦闘の再現になっているのだが(その為厳密には「アマゾンブレイク」は発動していない)、本編ではブレードを脇で掴まれたところを斬り上げて腕を切断していたが、ガンバライジングではアングルで隠れてこそいるが、背後から腹部をブレードで貫き、そのまま斬り上げるというより殺意の高い演出になっている。
- アマゾンスラッシュ
劇中未使用。
初代アマゾンの「大切断」に相当する技と思われる。
- アマゾンストライク
所謂ライダーキック。劇中未使用だが、ガンバライジングで初披露。連続で攻撃を叩き込んだ後、スロットを操作し高く跳び上がり、回転しながら踵落としを決める。
使用アイテム
アマゾンネオが使用する変身ベルト。
見た目がまんまコンドラーだったアマゾンズドライバーとは大幅に異なる形状をしている。
使用するにはアマゾンの中でも素質が必要で、現時点では千翼と悠以外は使用できない。
- アマゾンズインジェクター
アマゾンネオへの変身に使用する、注射器状のアイテム。
ネオアマゾンズドライバーを介して内部に充填された薬液を注入することで、変身や武器の生成、必殺技発動に際した一時的な身体能力の強化等を行う。
普通に注射器として使うことも可能で、イユへの薬剤やタンパク質の投与にも使われている。
- アマゾンネオブレード
『Blade Loading 』
インジェクターから薬液を追注入することで形成される剣。
手首部分の装甲が展開して、そこから生えてくる。
- アマゾンネオクロー
『Claw Loading 』
薬液の追注入により形成されるフック状のクロー。
伸縮自在のワイヤーで射出することも可能で、高所への移動や敵の捕縛に使用する。
- アマゾンネオニードル
『Needle Loading 』
薬液の追注入により形成されるニードルガン。
針を弾丸のように発射し相手を狙い撃つ。
バラアマゾンに対し2発発射されたが、一発目は外れて二発目は鋏腕で斬り落とされてしまった。以降使用されていない不遇な武器。
- ネオアマゾンズレジスター
アマゾンズレジスターと同じく、アマゾンの本能を抑制する薬液が充填された腕輪。
鳥の横顔のような形状をしている。
嘴状の部分がスイッチになっており、押すことでアマゾン細胞を活性化させる簡易版アマゾンズドライバーのような機能も持つ。
アマゾン専用マシン。複眼状のヘッドライトが黄色い点以外は、アマゾンオメガが搭乗しているジャングレイダーと同形。
恐らく4Cから逃亡する際に横領したものと思われる。4Cに戻った後もそのまま使用している。
ちなみに、劇中では変身した状態で乗った事は一度もない。
オリジナル体
スペック
身長 | 186.5cm |
---|---|
体重 | 202.0kg |
特色/力 | 無数の触手による切断攻撃 |
Season2第9話で登場。人工的に脳死状態になる処分を受ける直前に、土壇場でイユを求める気持ちから覚醒し、ネオアマゾンズドライバー無しで変身した溶原性アマゾンのオリジナルとしての姿。
変身したり力を使った時はいずれも激情に駆られた時であり、アマゾンネオの暴走状態であるとも言える。
アマゾンネオを禍々しく歪めたような体に、6本の腕と無数の触手を備えており、何かしらある生物をモチーフとしていた今までのアマゾン体と比べても異様としか言いようのない姿をしている。
6本の腕は「溶原性細胞発生の水源に投げ込まれていたのはオリジナルの腕だが、それと疑わしき千翼に腕の欠損は見られない」という疑問への斜め上の回答となった。
触手は一本一本が人体を問答無用で貫通し切断する強度を持ち、逃げ惑う4C隊員の逃げ道を塞ぐかのように出口に垂れ下がるなど明確な敵意を見せた。複数本を使用すれば人体に巻きついて拘束し、そのままへし折る事も可能。また、6本の腕を利用した激しい連続攻撃も得意とする。
もう一体のオリジナルも無数の触手を持ち、それらを束ねた光景がまるで羽に見えるため、それを受け継ぐこの無数の触手こそが「千の翼」という名を表している。
また変身した状態でオリジナルとしての力を使うと体中から触手が伸び、左目と口の部分の装甲が割れオリジナルと同じ顔が覗き、右頭頂部からもオリジナルの頭頂部が見えるようになる。
最終回での描写から推察すると、千翼の意志とネオアマゾンズドライバーがあれば、この姿になってしまうのを抑えられるようである。
そのため、アマゾンネオへの変身は強化装甲を身に着ける、というより拘束具を填められているのに近い。
オリジナルの元ネタは父であるアマゾンアルファが十面鬼ゴルゴスの赤のカラーリングを受け継いでいるように、千翼アマゾン態はその鬼神や阿修羅を思わせる姿からカラーリングこそ青であるものの、十面鬼ゴルゴスの姿そのものと思われる。また、これとは逆にシグマタイプのアマゾン達はゼロ大帝との共通点がある。
また、ボディ全体は父のモチーフであるピラニア、触手は母のモチーフであるクラゲを思わせる事から、特定の生物のモチーフは無く、強いて言えばそれらのキメラである。
ちなみにブットバソウルで、シークレット枠で登場した。
余談
2017年3月25日(土)より公開の劇場版作品『超スーパーヒーロー大戦』にて先行登場。
2017年3月12日(日)の『仮面ライダーエグゼイド』第22話放送後の予告CMにて判明した。
※『アマゾンズseason2』は同年4月7日(金)より配信。
また、ネオの色彩を150ほど弄るとバイザー下の目の色も含めてアマゾンアルファと同色になる。
- 2021年に行われたNHK主催のイベント全仮面ライダー大投票では、アマゾンオメガを抑え、97票で89位にランクインした。
88位 | 仮面ライダーゲイツ |
---|---|
89位 | 仮面ライダーアマゾンネオ |
90位 | 仮面ライダーアナザーアギト |
担当スーツアクターは松岡航平氏。
ガンバライジング
前弾のオメガやアルファに引き続き、ガシャットヘンシン5弾より参戦が決定。
トランセンドヒーローズ
原典と同じく、アマゾンネオブレードを使用するが、やりすぎなまでに原作を再現しすぎたため、演出を修正する事態になってしまった。
シティウォーズ
5月10日のアップデートからニューオメガ、アルファの3人と共に参戦。必殺技は「アマゾンブレイク」。ガンバライジング同様に初代アマゾンライダーとチームを組ませる事ができる。
専用テーマはseason2の主題歌『Die set down』。
なお、この作品では溶源性細胞のオリジナルという原典での「生きる事すら許されない存在」から一転して、街を守る純粋な正義のヒーローとしての千翼を見ることができる。
シティの一角にある廃墟でひっそりと暮らしており、相変わらず水とゼリー飲料のみ口にしていた。そもそもライダー同士で殺し合う必要がない世界であるためか、ニューオメガ=悠は彼に親身になって接している。ニューオメガにも独自の思惑があり、この世界の技術を使って彼のアマゾン細胞の力を抑制する事を望んでいる模様。
イベントストーリーは本編後の救済と言える内容となっており、他の人間が死ぬ事を望まず、この世界でも生きたいという決意を表明。その決意はかつて自分を駆除したニューオメガからも認められた。たとえそれが父と殺しあう結果になったとしても。
本編が終わってもなお、他の人間の死を望んでいない事から、これまで人間達に殺されそうになったのにもかかわらず、人間を憎んでいない事が窺える。仲間を大切に思う発言などからもわかるように、むしろ先述のような出来事があったからこそ、誰かの痛みに寄り添う事ができるのかもしれない。
(これに関しては、千翼の正体を知ってなお、彼の為に奮闘していた友人がいた事も大きい)
食人衝動を以前にも増して抑えようとしている事から、やはり本編後の千翼本人である事が窺える。食人衝動が抑えられている理由としてはやはり、生きる事すら許されなかった原典世界から一転し、生きたいという意志を周りから認められている所によるものが大きい。仮面ライダーが人々の自由と平和を守る戦士である以上、彼の生きたいと思う心を尊重しているのだろう。
また、レプリカを食べたいと思わない相手と評しているが、この言葉が指すものとは…
ちなみにニューオメガ、アルファ、ネオが三人で共闘する作品は現時点ではガンバライジングとこの作品ぐらいである。
ライドウォッチ
父を倒して生き残れ!愛に生きた新世代のアマゾンは…アマゾンネオだ!
NEO. アーマゾンネーオー!
プレバン限定「DXライドウォッチ クォーツァーセット03」の一つとして発売。
必殺技は「アマゾン」。
関連イラスト
関連タグ
リブート3号ライダー
ホッパーVersion3→仮面ライダーアマゾンネオ→蟷螂怪人