ゲートルとは、足首から脛着用する保護具である。
一般的に、捻挫等の怪我の予防や異物の侵入の防止、巻き込み事故の予防に用いられる。
概要
歩兵向けの装備品や、登山者の装備品としては、編上靴の普及以前には全高の低い靴とゲートルと言った組み合わせが一般的であった。
形状による分類
レギンス型
レギンスを参照。
軍用としてはアメリカ軍、イギリス軍が歩兵用として採用していたほか、大日本帝国海軍など各国海軍でも兵用の装備品として、儀礼用、陸戦用に支給していた。
産業用としては、溶接作業、機械作業、土木工事現場等で用いられる。
また、登山用に小石、水、雪が登山靴に入らないようにする為に用いられる。
巻脚絆
幅およそ5cm程の包帯状の布製である。片端に着用時に端面を固定する為の紐が付く。
長さは1~1.5mほどで、靴の上からズボンの裾を押さえるように巻いたり(イギリス軍、フランス軍)、足首からひざの下まで覆うように巻く(大日本帝国陸軍及び日本国内の肉体労働者)等、用途や組織によって着用方法に差異が見られる。
民間では戦前から昭和中期に掛けて土木作業の従事者、国鉄職員、登山者などが着用した。