概要
『キャプテン翼』シリーズに登場する技。いわゆる必殺技(必殺シュート)。
2人の脚で同時に蹴ることで、サッカーボールに不規則な回転が掛かる。
ボールが大きく揺れ分裂して見えることから、ゴールキーパーの目を混乱させ、捕球が非常に困難な必殺シュートである。威力は強力だが、2人がシュートするタイミングとパワーを完璧に合わせなければ成功しない。このため、息のあったコンビでなければ放つのは難しい。
初出
小学生編において、大空翼と岬太郎が偶然同時にシュートをしたのが作中での初登場となる。
その後、中学生編で立花兄弟が習得・使用し、このときに名前が付き技として確立された。
その後は様々な選手が使用している他、元祖ゴールデンコンビによる派生技など(オーバーヘッドツインシュートなど)も多く登場している。
テクモのゲーム版キャプテン翼にも様々なツインシュートが登場している。
長きにわたり作品を象徴する必殺シュートのひとつである。
影響
2人が同時にシュートを放つという強力な視覚的インパクトから、登場当時スカイラブハリケーンなどと並んでよく少年たちにマネされた。
Jリーグによる公式再現動画なども存在する。
関連タグ
イナズマイレブン...2人同時にシュートする必殺技が多数登場。3人同時にシュートする技もある。
ハピネスチャージプリキュア!...ツインミラクルパワーシュートを参照。