排泄物をテーマにしたイラストにつけられるタグ。
スカトロジー(糞便学)の略であり、Pixivにおいては専ら「糞尿趣味」の意味で用いられる。
詳しくはWikipedia「スカトロジー」の項目を参照のこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC
スカトロタグでは尿・便の区別をつけていないため、それぞれのプレイに絞ってイラストを探すにはやや不向き。
尿(おしっこ、聖水)
近年では(その方面の専門でない)成年コミックなどにも散見されるシチュエーションだ。
しかし苦手な人には害であることに変わりはなく、投稿する場合はイラストに見合ったタグをつけることを推奨したい。
傾向としては、大便よりも若干低年層のキャラクターが多く描かれるようだ。
便(うんこ、黄金)
スカトロタグでより多くのイラストがヒットするのはこちらだが、耐性のない人に考慮してか、R-18Gタグと併用するのが暗黙の了解となっている。
(あくまで自主規制でしかなく、pixivのガイドラインで厳に規定されているわけではない)。
便の形状、プレイなどによってタグの棲み分けが雑多なジャンルでもある。
嘔吐物(ゲロ)
まれにではあるが、嘔吐物にもこのタグがつくことがある。
スカトロジーの本来の意味からは外れるが、汚物をテーマにしている点で共通する。
関連動画
[nicovideo:sm8707083]
このジャンル全般(特に大便系)の注意事項
このジャンルの絵や動画を見かけたり、話を耳にしたりした時、受け入れられる人と受け入れられない人・無視できる人とできない人が分かれ、受け入れられない・無視できない人の中にはひどい拒絶反応を示す人も居るという性質を持っている。
その性質から一時期は荒らしの手段として悪用され、受け入れられない・無視できない人が騒ぎ立ててそれに反応する人が現れる、そしてその反応した人に反応する人が現れるという連鎖を生み、いたる所でスレッドの大炎上を引き起こしたという事例がある。
以上のことから、このジャンルの作品をR-18Gの作品に設定するなど、明確な棲み分けを行った方がよいだろう。