ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
CYaRon!の編集履歴2017/10/01 02:54:57 版
編集者:稲羽
編集内容:楽曲内容、キャストの活動を追記。

「千歌です」「曜です」「ルビィです」

「3人合わせて」

「「「We are CYaRon! よろしくね!」」」

概要

ラブライブ!サンシャイン!!」に登場するスクールアイドルユニットAqours」内ユニットの一つ。

コンセプトは外見重視の「ポップ&キュート」、アイドルとしてのステレオタイプな王道をいく元気ユニットであると言える。

電撃G'sマガジン誌面での公募結果、

2016年3月28日に公式サイトにて、この三人のユニット名が明らかになった。

大文字の部分は、メンバー3人のイニシャルである。

メンバー

高海千歌(CV:伊波杏樹渡辺曜(CV:斉藤朱夏黒澤ルビィ(CV:降幡愛
センシティブな作品元気全開ヨーソロー!元気全開ヨーソロー!byゆあま

楽曲は現在5曲。

2016年5月11日に1stシングル元気全開DAY!DAY!DAY!を発売した。カップリングは夜空はなんでも知ってるの?

前者はとにかくハイテンションに学校生活を楽しく送る歌、後者は打って変わって静かな切ない曲調で親友とのケンカを後悔する夜の曲となっている。

2017年5月10日に2ndシングル近未来ハッピーエンドを発売予定。カップリングは海岸通りで待ってるよ

前者はノリのいいアップテンポな曲調で他人の恋の応援、後者はギャグアニメにありそうな明るくて気が抜けるメロディ使いなのに内容は友人とケンカしてムシャクシャしてる歌再び。

1期アニメBDのゲーマーズでの全巻購入特典にP.S.の向こう側CDが付属。遠くに行ってしまった大切な人にポストカードを書こうとして文章に悩んでいる。

他2つのユニットと比べると、曲調は王道なアイドルソング。

5曲すべてが仲の良い友人やいつも隣にいた人を想う曲になっており、実はこのCYaRon!、ラブライブ!内ユニットの歌によくある「意中の人に恋愛アピール」「恋をしている乙女の心」「失恋」といったテーマがまだ一切ない変わったユニットである。

2枚のシングルCDの帯に書かれたキャッチコピーは他のユニット同様、往年の有名アーティストと映画の煽り文のパロディ&オマージュと思われる。

元気全開DAY!DAY!DAY!』は「ヤァ!ヤァ!CYaRon!がやって来る」。某世界的有名4人組バンドとある楽曲のオマージュか。余談だが、そのとある楽曲の原題はA Hard Day's Nightである。

『近未来ハッピーエンド』は「近未来を選べ!」。映画「トレインスポッティング」(1996年)の煽り文「未来を選べ。」が元ネタか。

キャストのほうは平均年齢がユニット1若いせいか、ニコ生などでは非常にテンションが高い。モノマネリーダー斉藤氏とオーバーアクション芸人降幡氏が自ら進んで体を張った全力のボケをかますので、伊波氏がノったりツッコんだり。斉藤氏による「ふりりんのマネ」披露の頻度が高い。

初めてのユニットごとのあいさつでは、上記のきめ台詞をキレッキレのポーズに乗せた状態でいきなり披露し、残りのメンバー(と視聴者)を驚かせた。以降のニコ生やライブでもほぼそのままの動きで披露し続けているほどの高い完成度であった。

代表曲タイトルの「元気全開DAY!DAY!DAY!」という言葉はこのユニットの掛け声にもなっているが、高槻氏による振り付け提案のせいでネタコールと化した。

ニコ生で、CYaRon!「We are CYaRon!」→観客「I love CYaRon!」というコーレスが誕生。

ちなみに1年のピュア枠+2年のピュア枠+2年のスマイル枠という構成はPrintempsと全く同じ。

関連動画

『元気全開DAY!DAY!DAY!/夜空はなんでも知ってるの?』

「P.S.の向こう側」

「近未来ハッピーエンド/海岸通りで待ってるよ」

関連記事

CYaRon!の編集履歴2017/10/01 02:54:57 版
編集者:稲羽
編集内容:楽曲内容、キャストの活動を追記。
CYaRon!の編集履歴2017/10/01 02:54:57 版