ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

トランドオーケスの編集履歴

2017-10-03 18:30:11 バージョン

トランドオーケス

とらんどおーけす

トランドオーケスとは 「ナイツ&マジック」に登場する機動兵器である

概要

ライヒアラ騎操士学園が保有する幻晶騎士。 学園の鍛冶学科の生徒達によって改修されたものでベース機は、アールカンバーグゥエールと同じくサロドレア。

担当する騎操士はヘルヴィ・オーバーリ



陸皇亀(べヘモス)事変で、大破し修理に時間がかかると思われていたがエルネスティ・エチェバルリア『内部構造だけでなく、外見や性能も一新してみてはいかがでしょうか?』という発言により強化されていく。 強化案は以下の通り


  • 結晶筋肉(クリスタルティシュー)を現行のタイプから綱型結晶筋肉(ストランドタイプ・クリスタルティシュー)に変更される

  • 背部に補助腕(サブアーム)を装備し、背中にも武器を持たせることを可能にすることで手持ちの装備を切り替えるというタイムロスを解消。  新たに背面武装(バックウェポン)という概念が導入された。

  • 背面武装を使用するにあたり、操作システムに火器管制システムを導入。

  • 模擬試合の時に発生した欠点を克服するために、腰部に蓄魔力式装甲(キャパシティフレーム)を装備。


これらの案により強化された本機は『テレスターレ』として生まれ変わる。


本機を「テレスターレ(一号機)」とし【次世代機】として数機が製造されたが、カザドシュ事変にて、ジャロウデク軍の銅牙騎士団のケルヒルトが本機に搭乗・強奪されてしまった。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました