ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ザトウムシの編集履歴

2018-01-12 20:52:43 バージョン

ザトウムシ

ざとうむし

ザトウムシとは、鋏角亜門・クモ綱・ザトウムシ目に属する節足動物の総称である。

概要

糸のような長い足で豆のような体を中空に支え、独特の姿をしているクモ綱動物である。目は明暗しか認識できないので、その長い脚で周りを探りながら歩く。

中にはダニザトウムシのような足の短い種類もある。


世界中に4000種ほどが知られ、中でも日本のナミザトウムシは世界最大である。


生態

雑食性で、虫を捕食する他に死体やキノコなど真菌を食べることもある。

また、クモ綱の中では唯一、固体の食べ物を呑み込むことができるグループである。(他の仲間は殆ど液体しか呑みこまない)


天敵に対する防御として、臭腺から忌避物質を分泌したり、死んだふりしたり、中でも足を自切することが代表的である。切られた足はしばらく動き続き、天敵の注意を転移する。


クモ綱の中では例外的に雄はペニスを持つ、真の交尾を行う。(他の仲間は精包など間接的な方法でメスの生殖孔へ渡す)


関連項目

節足動物 鋏角類 クモ綱 

 蜘蛛 ダニ

マトリエル まっくろくろすけ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました