ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

無脊椎動物の編集履歴

2018-01-16 15:04:41 バージョン

無脊椎動物

むせきついどうぶつ

脊椎を持たないすべての動物の総称。

概要

脊椎背骨)を持つ「脊椎動物」以外のすべての動物の総称。

我々日本人は「動物」と聞くと脊椎動物の哺乳類をイメージしやすいが、地球上の動物の97%は無脊椎動物である。

具体的な無脊椎動物については、「動物」の記事の脊椎動物以外を参照。


脊椎動物と無脊椎動物

世間の動物分類に対する認識は「脊椎動物」と「無脊椎動物」という二分法が一般的だった。しかし、この二分法は我々人間を中心とした考え方によるものであり、「無脊椎動物」というのはあくまで脊椎動物以外の全ての動物をまとめる便宜上の総称だけである。


実際、脊椎動物は動物界における様々なグループの1つしか及ばない。(動物界の30個以上の門のうち脊索動物門の中の3つの亜門のその1つ(脊椎動物亜門))


関連項目

生物 動物 

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました