ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Q.謎の白い液体の正体とは?

A.リュウゼツランのから作ったお酒(プルケ)。

概要

TBS系列で放送されているテレビ番組『THE世界遺産』のCMで挿入された、ナレーションの一部。

2011年4月21日深夜、TBSでテレビアニメ魔法少女まどか☆マギカ』が放送されたのだが、3話分を一挙放送するという特別編成であったため、視聴者は同じCMを何度も繰り返し見せられることとなった。

金曜ドラマ『生まれる。』や映画ハナミズキ』のDVD&Blu-ray発売などが告知されたが、その中で群を抜いて印象的だったのが『THE世界遺産』であった。

Twitterでの反応は、こちらのTogetterを参照していただきたい

問題のCM

[nicovideo:sm14226252]

テキーラの原料は、この奇妙な形の植物

謎の白い液体の正体とは?

『THE世界遺産』大地を変えたテキーラ

----

「大地を変えたテキーラ/リュウゼツラン景観とテキーラの古い産業施設群(メキシコ)」は、2011年4月24日午後6時放送。

TBSの罠

このCMが流れたのはTBSが受信できる関東地区のみで、同様に『まどか☆マギカ』最終回が放送された関西(MBS)では、また異なるCMが編成されていた。

そのため21日当夜は、この話題で盛り上がる関東と、それを体感できない関西との間に激しい温度差が生じていた。

当のMBSではアニメのCMが頻繁に流れており、特に『青の祓魔師』の「兄さんが父さんを殺したんだ!」という台詞が強いインパクトを残していた。

なお

この白い液体が若干の粘性を帯びた白濁液であることから、なんらかの連想をしている者もいるという。

わけがわからないよ

関連記事