概要
アニメ『コレクター・ユイ』第1期のみに登場。
春日家の隣に住んでいるバイオコンピューターについて研究をしている研修医の大学生。年齢は20歳。
結からは「瞬兄さん」と呼ばれ小さい頃から慕われており、そんな明るく元気な彼女を妹のように可愛がっている。
ちなみに結が思いを寄せている人物ではあるのだが、アニメでは今一影が薄い。
しかし第23話「対決!ダブルコレクター!!」の終盤、グロッサー四天王の1人であるウォーウルフがイニシャライズされ本来の姿であるシンクロへと戻った事を受け、彼の後任としてグロッサーの目に留まり洗脳されてコムネットへと連れ去られ新たなグロッサー四天王の1人“鉄仮面”へと仕立てあげられてしまう。
なお、彼がウォーウルフの後任に選ばれたのはちゃんとした理由があり、元々グロッサーの目的は自分自身が結になる事であり、その目的達成のためには自分が結から思いを寄せている人物の姿を借りて近付く方が何かと都合が良いと考えた結果だと思われる。
その後の展開は下記を参照されたし。
なお、第2期ではアメリカへと留学してしまっている為、回想シーン以外での登場の機会は全くない(本人が結に対してどう思っているかは別(多分かわいい妹ぐらいにしか思っていない)にしても曲りなりにも結の想い人なのに……)。
一方漫画版では後に帰国し主要キャラクターの1人へと昇格(?)している。
鉄仮面
アニメ『コレクター・ユイ』第24話「ユイの決意」でウォーウルフが抜け、三天王になってしまったと嘆くウイルス、ジャギー、フリーズ達三人の前にグロッサーがウォーウルフの後任として何処からともなく連れて来た新たな四天王の一角を務める鉄仮面で素顔を隠した謎の男。
その実力は戦闘シーンが殆ど無い故に未知数であり、唐突に新たなグロッサーに新たな四天王としてやって来た新参者の彼に対しては、当初他の四天王からはどこの馬の骨とも知れない彼のことをあからさまに不審がっていた。
その正体は上述したようにグロッサーに洗脳された東条瞬自身であり、洗脳されて操られているとはいえ、どことなくギャグ要員としての役割も担っていた他の四天王たちと違い一切その様な部分が全くないシリアスな大物の雰囲気を醸し出しており、また、独自の思惑で行動している部分も垣間見えていた為、あからさまにラスボス臭を漂わせていた。
それもそのはず、実はグロッサー自身が既に瞬の意識と同化しており、鉄仮面としての姿は正体を隠すための姿の他にグロッサーの人間態の姿という意味合いも含まれているものと思われる。
最終的にはグロッサーが消滅したのと同時に彼も消えてしまうが、結がコムネットを『イニシャライズ』した事でグロッサーが復活し、更に結の気持ちを聞かされた事で自分が不完全だったと思っていた部分を受け止め、それを受け入れて一からやり直す事を決意し改心した事で解放されるのと同時に洗脳も焚かれ、元の瞬兄さんへと戻り、結たちと共に帰還した。