ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

軌間可変電車の編集履歴

2018-03-29 13:15:56 バージョン

軌間可変電車

きかんかへんでんしゃ

軌間可変電車とは、軌間(レールの幅)が違う区間を自由に行き来できる電車である。

概要

軌間可変電車は軌間(レールの幅)に応じて車輪と車輪の間の長さを自由自在に変えられる特殊な機構を備えた台車を装備しており、この機構を用いることで別の軌間の路線に進入する事ができ、直通で目的地にたどり着くことができるようになる。

しかし、この機構を備えた結果、列車の重量が重くなってレールと枕木に大きな力がかかり、思うように速度を出すことが出来ないという欠点も存在するほか、各路線の電流(交流と直流)および電圧に対応した機器も導入しなければならず、作るだけでも莫大な費用がかかってしまう。


現在、新幹線在来線を行き来できる軌間可変電車を実用化に向けて開発している。


軌間可変電車には「フリーゲージトレイン」という別の呼び方も存在する。


関連タグ

鉄道車両 電車 新幹線 在来線

交渉人真下正義(作中でフリーゲージトレインが物語の鍵を握る。)


外部リンク

軌間可変電車 - Wikipedia

フリーゲージ27年度導入可能=九州新幹線長崎ルート―国交省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました