ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

テレビ新広島の編集履歴

2018-04-20 06:43:00 バージョン

テレビ新広島

てれびしんひろしま

テレビ新広島とは、日本のテレビ局のひとつ。フジテレビ系列局。

概要

1975年10月に開局した、広島県のテレビ局。大株主として、フジメディアホールディングス関西テレビ、中国電力、産業経済新聞社がある。


フジテレビの系列局としてはかなり後発であり、このテレビ局の開局後、1991年4月の岩手めんこいテレビ開局まで、フジテレビ系列局の新規開局はなかった(追放はあったが)。

なお、開局当時フジテレビはお世辞にも成績がいいとは言えなかったので「何考えとんじゃ?」という声もあったらしい。と言うのも、日本テレビ系列局として開局する選択肢もあったためである。ちなみに、本局開局までは、広島テレビがフジテレビ系列および日本テレビ系列とのクロスネット局だったが、本局が開局したことでフジテレビ系列から離脱、日本テレビ系列単独に転換している。


株主に中国電力が控えているせいか、中国電力がスポンサーを務める番組を制作・放送(中国地方および香川県のフジテレビ系列局2局及び元系列局にもネット)しているが、出演者がムダに豪華だったりする。

  • クイズクロス5:初代司会が九ちゃん
  • エンジェルツアー(→エネルギアの旅)ハッピークイズ:司会は前田五郎、初代アシスタントがアホの坂田
  • ラピュタ伝説シリーズ:セイン・カミュがリポーターとして出演したことがある。
  • 人気もん!:メインリポーターが柳沢慎吾
  • そーだったのかンパニー:司会が八嶋智人

なお、この中国電力提供番組のせいで、日曜朝9時半台のアニメは遅れネットで日曜朝8時半に繰り上げている。

かつては放送開始直後、平日朝5時半前の早朝枠として、「サイレントメビウス」や「セイバーマリオネットJtoX」を放送していたこともあるが、現在はその早朝枠自体が存在しない。

ノイタミナが2011年10月に地方局向けのネットを事実上再開した際、それに参加したし、2018年春の改編時点でも継続しているが、2007年から2009年9月の間にも断続的に放送してはいる。

独立局アニメも「日常」と「たまゆら~hitotose~」を放送したことがあるが、「たまゆら~hitotose~」の続編である「たまゆら~もあぐれっしぶ~」に関してはなぜかNHK広島で垂れ流されてしまった。何か製作委員会とトラブったのか?


釣り番組「釣りごろつられごろ」は、中国地方(および香川県)エリアばかりでなく、それ以外のフジテレビ系列局12局およびTBS系列局約2局(ただしそのうちの1局元フジテレビ系列局)でも放送されている。


外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました