ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブレイカーズの編集履歴

2018-05-18 19:46:38 バージョン

ブレイカーズ

ぶれいかーず

「ブレイカーズ」はビスコがMVS、およびネオジオで発売した対戦型格闘ゲーム。後にキャラクターの追加やバランス調整が行われた「ブレイカーズ・リベンジも登場している。

概要

発売元の知名度が低い事や色物キャラが多いためかキワモノ扱いされがちだが、実は操作性も良く丁寧に作られた良作。

濃いキャラクターが一部に受けたためか、それなりに知名度があった。雑誌ゲーメストでも取り上げられ、特集が組まれた事もあった。

pixiv上では女性キャラクターのティア・ラングレーに人気が集中している。


登場キャラクター

  • 神威 翔(かむい しょう)

主人公。強キャラ。

  • 李 刀龍(リー・タオロン)

ライバルポジションの中国拳法使い。なお韓国人。

  • ピエール・モンタリオ

ピエール

フェンシング使いのイタリア人。オカマ口調などの濃いキャラが一部に人気。

  • シーク・マハール

アラブ風の剣術使い。

  • コンドル・ヘッズ

CONDOR

ネイティブアメリカン風の投げキャラ。ボタン同時押しで簡単に出る対空技の性能がぶっ壊れている。

  • アルシオンIII世

封印から目覚めた古代エジプト時代の王子。ダルシムのように手足が自在に伸びる

  • ライラ・エスタンシア

Rila

ジャングルで育った野性児。かなりの筋肉娘

らくがき

レオタード姿で闘うセクシーなキックボクシング使い。

  • 飛影 才蔵(とびかげの さいぞう)

続編で追加された新キャラクター。忍術で闘う。

  • 黄 白虎(ホァン・パイフー)

ボスキャラクター。CPU専用キャラクターだったが家庭用版や続編で使用可能に。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました