ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:真夏さん
編集内容:ビルボードジャパンHot100に関する内容追加

作詞:畑亜貴 / 作曲:森慎太郎 / 編曲:倉内達矢 / 歌:μ's

概要

ラブライブ!The School Idol Movie」の挿入歌。

特報映像、予告、テレビコマーシャルでもサビの一部が流れていることから、その部分だけ歌えるという人も多いだろう。劇場版のキービジュアルでもあり、最もメディアへの露出が多い劇中歌と言えよう。初披露から長らくタイトルは不明だったが、劇場版パンフレット、本編、エンディングスタッフロールでタイトルが明らかになった。

センターは絢瀬絵里。絵里は珍しく、髪を下ろした状態で歌っている。

衣装は和服をイメージしており(着物ドレス)、小物も扇子をダンスの振付に使用している。ミニスカートニーソックスの生み出す絶対領域がポイント。lily white勢は『僕らは今のなかで』のようなショートパンツにも見えるが、ちゃんとミニスカになっている。

その点は、『輝夜の城で踊りたい』に似ている。実際、「μ's Final LoveLive!~μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪~」でこの曲が披露された時は続けて『輝夜の~』と『だってだって噫無情』が歌われた。

絵里に限らずソルゲ組は全員が普通とは違う髪型をしており、海未に至っては「ポンデリング」というあだ名が付いた。※画像はあくまでイメージ

2015年6月15日スクールアイドルフェスティバルに登場。CD発売よりも前の先行登場である。ランク122で解禁となる。

またタイトル画面のBGMとしても7月31日午後3時まで使用されていた。

シングルは2015年7月1日発売。今作の特典は初回限定トレカのみ(発売初週で品切れ、追加生産無し)で、スクフェスで使えるシリアルコードのような複数買いを誘導するような要素はなかったにも関わらず、オリコンシングルチャートでの初動は『それは僕たちの奇跡』の6.5万を大きく上回る8.2万枚を売り上げ、『どんなときもずっと』以来の最高位タイである2位を記録した。また、iTunesなどデジタル売り上げと合算する「ビルボードジャパンHot100」では(単曲として)初登場総合首位を獲得した。

2015年9月22日の時点で累計は13万枚に達した。

μ's Final LoveLive!~μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪~

センターを務めた絵里役の南條愛乃が膝の怪我で一部楽曲の出演辞退という不安と期待の中、無事に披露された。

そんな中、用意されたコールが、

ああもしもは、欲しくないのさもっとが好きえんじぇー!!

と、某デュエット曲空耳からとったようなインパクトの大きい(?)コールが一面に響き渡ったという。

関連動画

公式チャンネルの視聴動画

Full

関連記事

編集者:真夏さん
編集内容:ビルボードジャパンHot100に関する内容追加